› 歯科衛生士23年の経験で患者様を安心させ売上UPするプレゼンテクニック&資料作成術Saeism › 説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism) › 資料作成スキル(PowerPoint) › 色 › ビジネスシーンのプレゼン資料はお洋服と同じようにコーディネートを
2019年02月24日
ビジネスシーンのプレゼン資料はお洋服と同じようにコーディネートを
プレゼン資料で使用する色、たくさんの色を使いすぎると、実はすごく見づらくなってしまいます。
ごちゃごちゃした印象になってしたうんですね。
プレゼン資料で使う色は王道で、3色から4色までと言われています。
比率は、
背景色&文字色が75%
メインカラーが20%
と、私もはじめ思ってました( ̄∇ ̄*)ゞ
実はこの比率、男性のスーツを着こなす時の比率とよく似ているんです。
男性がスーツをバランスよく着こなすための、色の比率
スーツの色が70%
シャツの色が20%
ネクタイの色が10%
と言われています。
紺やグレーのスーツ(面積の比率70%)に
白いシャツ(面積の比率20%)
ネクタイは、、、そうねぇ。。。
濃赤(面積の比率5%)なんかどうですか?
みたいな感じですね。
胸元にチーフが入ると、アクセントカラーの面積は少し増しますね。
だから、厳密に%を守らなくてはならない!
と言うわけではなくて、捕らわれすぎる必要はありませんが、おおよそのこの比率を守ると、スライド資料も見やすくなります。
背景色は白で文字色は黒(ベースカラー75%)
メインカラーは、濃い緑で(メインカラー20%)
アクセントカラーは、濃いオレンジ(アクセントカラー5%)
とするとこんな感じですね。
↓
あまりアクセントカラーの面積が増えると、本当に強調したいところが分からなくなってしまいます。
背景色の白色や文字色の黒色の、ベースカラーばかりだと、主張がなくて、さみしい感じになってしまうんです。
↓
資料作成の時も、スーツをコーディネートするような気持ちで色を配色してみて下さいね(^^)
ごちゃごちゃした印象になってしたうんですね。
プレゼン資料で使う色は王道で、3色から4色までと言われています。
それも全体を通してその3~4色のみを使用していきます。
案外少ないですよね。
比率は、
背景色&文字色が75%
メインカラーが20%
アクセントカラー(強調色)が5%
と言われています。
そう比率を詳しく言われても、よく分からないよ。と、私もはじめ思ってました( ̄∇ ̄*)ゞ
実はこの比率、男性のスーツを着こなす時の比率とよく似ているんです。
男性がスーツをバランスよく着こなすための、色の比率
スーツの色が70%
シャツの色が20%
ネクタイの色が10%
と言われています。
紺やグレーのスーツ(面積の比率70%)に
白いシャツ(面積の比率20%)
ネクタイは、、、そうねぇ。。。
濃赤(面積の比率5%)なんかどうですか?
みたいな感じですね。
この写真の男性はストライプのネクタイですけど汗
↓
胸元にチーフが入ると、アクセントカラーの面積は少し増しますね。
だから、厳密に%を守らなくてはならない!
と言うわけではなくて、捕らわれすぎる必要はありませんが、おおよそのこの比率を守ると、スライド資料も見やすくなります。
背景色は白で文字色は黒(ベースカラー75%)
メインカラーは、濃い緑で(メインカラー20%)
アクセントカラーは、濃いオレンジ(アクセントカラー5%)
とするとこんな感じですね。
↓
あまりアクセントカラーの面積が増えると、本当に強調したいところが分からなくなってしまいます。
こんな感じ
↓
背景色の白色や文字色の黒色の、ベースカラーばかりだと、主張がなくて、さみしい感じになってしまうんです。
↓
資料作成の時も、スーツをコーディネートするような気持ちで色を配色してみて下さいね(^^)
2024年度香川短期大学授業開始♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪