› 歯科衛生士23年の経験で患者様を安心させ売上UPするプレゼンテクニック&資料作成術Saeism › 説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism) › 資料作成スキル(PowerPoint) › 意見を押し付けてないか
2019年10月19日
意見を押し付けてないか
朝から娘のお弁当を作りました
いつもは一緒にメニューを考えて
お買い物に行くのですが、、、
お弁当の日の前日に
早く帰ってきたこともあり
帰って来て早々
娘→宿題終わったら
遊びに行ってくる~
私→明日のお弁当の買い物は
娘→メニューも買い物も
全部まかす~
と言って、出かけてしまいました
だから
私ひとりでお買い物に行って
朝からお弁当作成です
今回は
メニュー考える
お買い物
お料理は私が担当して
盛り付けの段階になったら
娘→盛り付けしたい
と言い出しました
ええとこ持って行くやん
ママの作った卵焼きよりも
ちーちくいっぱい入れるんかい
でね、
別に子育て論を
論じるつもりはないので
ただの私の意見として
聞いてくださいね
娘→盛り付けしたい
って言ったときに
私→どうやって入れるんやろ
(あんまり盛りつけたことないのに)
(時間もないのに)
(上手にできるんか)
って正~~~直心の中で
めっちゃ思います
でもそこは、自分でやりたいという
娘の考えを聞いたので
私→じゃあ、お肉とベーコンは
アルミカップに
入れてもらっていい
と聞きました
入れて
ではなくて
入れてもらっていい
いや、、、
入れてもらってい~~い
ぐらいの勢いです。
これ結構
重要な質問の投げかけと
思っています
うちの娘は
ものすごく自分の思考が
あるタイプなんです
いや、、、
ものすご~~~~~~~く
自分の思考があるんです
もちろん私も
自分の思考を持っています
いや、、、
私も
ものすご~~~~~~く
自分の思考を持っています
母娘なんで
重なる思考もあるけれど
全部が重なっているわけでは
ないんですよね
当たり前と言えば当たり前
図にしてみると
私はちょっとハッとしましたので
図を織り交ぜていきますね
私と娘にはそれぞれの思考もあるし
重なっているところもある
↓
ここで、例えば
私→娘、あんまり
盛りつけしたことないやん
ママやったげるわ
(正直うまくできんだろうし)
私→もう時間ないし
ママがやるわ
(マジこの後仕事あって急いでるから)
なーんて、下の図のように
私の意見に
引き込むようなことを言うと
↓
娘→自分でしたいって
言いよるやん
意見がぶつかるのが
目に見えている
だって、盛り付けを
やったことないから
娘はやってみたいんだし
時間がないのなんか
正直、娘には関係ない
知ったこっちゃない。
かといって、
私→そっかやりたいよね~
分かるよ~
じゃあ、ママの言うようにして
してではなくて、して
そんな風に
あなたの意見は分かるよ~と
理解を示した風に言いながらも、、、
私の意見を通そうとすると、、、
↓
娘→自分でするって
言いよるやんか
絶対言う。。。
これも意見がぶつかるのが
分かっている
だって自分のやり方で
やってみたくて
言っているんだもん
ここでヒートアップして
例えば
私→やりたいのは分かるけど
あなたにはできないから
ママがやるって言ってるんでしょ
って言ったら、、、
図はあくまでイメージです
↓
娘→やるって言っているじゃん
私→あなたにはまだ無理だから
ママがやるって言ってるの
何よ
何って何よ
何って何よって何よ
、、、え~、、、
何度もいいますが
図はあくまでもイメージです
↓
な~んてなっていくんですよね(遠い目)
なんかね、、、
話をするときに
自分の思考しか見えなくなると
言葉って
押し付けがましくなるなと
でね、前置きが長かったですけど
何が言いたかったかと言うと
自分の思考に加えて
相手にも思考があること
2人の重なっている
思考があること
そこを慮ったら
投げかける言葉って
変わってくる
そこを意識した言葉を
あなたが伝えたら
相手も、
「私の思考を
分かってくれているな~」
そう感じて
言葉の響き方
捉え方が
変わるんじゃないかな
そう思います
あなたの意見を認識しました
だけど、実は
私の意見もあってね
私はこうしようと思っていたの
あなたはどう
お互いを尊重した言葉がけを
プレゼンでもぜひ
やってみて下さい
あ~なんか今日は
ええこと言うた気がする
ただ長かっただけか
あなたはどう思いますか
2024年度香川短期大学授業開始♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪