2020年04月07日
〇〇なったことも聞き出そう!!
昨日、元気に玄関を開けて
ただいま
と娘が帰ってきました
登校時には
久しぶりの登校で
ちょっぴり不安なのかな
と思っていましたが
帰宅した声で
楽しかったことが
伝わってきました
私→(よかった)
おかえりー
娘は
私の顔を見て
どんどん言葉が
あふれてきます
娘→ママ
出席番号
何番になったと思う
私→いきなりピンポイント
ヒントをお願いします
ヒントを
娘→〇番だよ
私→へぇ
娘→ロッカーがね
こんな風になってね
座席の横には
〇〇ちゃんがいるだよ
息継ぎするのも
忘れているんじゃないかと
思う勢いで
今日の出来事を
話してくれました
↓
しかし
学校での出来事は
楽しいことばかりではなく
娘がとても大好きだった
前の担任の先生は
他のクラスの担任に
変わったことを
ちょっぴり悲しそうに
話してくれました。。。
私→そっかぁ。。。
残念だったね。
大好きだったもんねぁ。
新しい担任の先生は
どんな感じ
優しい
そう聞くと
娘→うん
やさしいよ
そう言うと
少し安心した表情に
変わりました
でね
ついつい心配になると
今日なんか
イヤなことはなかった
大丈夫だった
そんな風に
不具合がなかったかを
確認してしまいませんか
でもね是非
どこがよかったか
ここも聞きだしてください
歯科でも
お痛みはありませんでしたか
どこか不具合は
ありませんでしたか
そんな風に
不具合がなかったかを
確認することに
終始しがちですよね
だから是非
よくなったかどうか
あわせて確認してみて下さい
例えば
前回、、、
右上の奥に
違和感があるって
おっしゃっていたんですけど
そこはよく噛めていますか
よくなっていますか
例えば
一番はじめに来られた時に
ここにお痛みがあったの
覚えていらっしゃいますか
そこって最近
疲れたときに違和感は
感じていませんか
そんな風に
不具合→よくなった
を伺ってください
案外
よくなったところ
問題がないところって
忘れてました
っておっしゃいます
違和感がないので
しっかり目を向けないと
忘れちゃうんですよね
問題がなくなっていることを
感じられたら
患者様も
安心して通院できますよ
2024年度香川短期大学授業開始♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│コミュニケーション&プレゼンテーションスキル