2020年04月26日

誰に何を伝えるのか?捉えられている?

昨日受講したウェビナーピカピカパソコンピカピカ



プレゼン製作所の
心動かすプレゼンシナリオを知る
古澤宏宜先生の
講義の第一回目でしたスマイル




内容はプレゼンのコンサルだったり
資料作成を生業にする
プロの人向けの内容でしたピカピカ




マーケティング業界では有名な
AIDMAの法則だったり

フレームワークなどに
落とし込むことで

ヌケモレなく必要な情報が
網羅されているか?

見える化する方法を
教えてくださいましたピカピカ


実際の資料です。
※古澤先生に
ご了承いただき
掲載させていただきます。
誰に何を伝えるのか?捉えられている?





論理的にそこの部分を
お話しくださったので

とても学びの多い時間でしたピカピカ

古澤先生ありがとうございましたピカピカ




でねうえ
資料作成に入る前に

誰に何を伝えるのか?

把握することって
本当に重要ですピカピカ




でも残念なことに汗
誰に何を伝えるか?
一番重要な
ここが抜けているままで

とにかく
プレゼンの資料を
かっこよくしたい!!

見栄えをよくしたい!!

その様なご要望が
あることも事実です泣き





そんな時に思うのが、、、

ただただ資料の見た目がよくて

コンテンツの
中身が充実してない
プレゼンって、、、

正直、、、
見た目はイケメンで
中身空っぽの人と
似ているよな。

って思います。



女性のみなさん
付き合おうと思います?




見た目がよくても
中身が伴っていなければ

結局付き合ってもらえない。

思う行動を
起こしてもらえないんですよねうえ




プレゼン資料の見た目が
かっこよかったとしても

中身もそれに伴って
論理的で
ターゲットに
刺さるものでなければ

最終的に
聞いた人に行動を
起こしてはもらえません。





結局プレゼンの本来の目的を
果たすためにも

内容の充実って重要!!




そのためにも
見える化して
全体をとらえるグー

ここ本当に重要です!!




誰に
何を伝えるための
資料なのか?


そこが明確になると


どこに重点を置いて
資料の見せ方を
工夫しなければならないのか?

資料の工夫も違ってきますスマイル



一番プレゼンの根幹になるところ
確認することって大事だなと
感じましたニコニコ




2024年度香川短期大学授業開始♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
 2024年度香川短期大学授業開始♪ (2024-04-11 16:32)
 2023年度香川短期大学授業開始♪ (2023-04-13 16:37)
 あこがれるプレゼンに近付けるように♪ (2022-04-14 17:08)
 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪ (2021-09-14 14:00)
 相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪ (2021-08-11 11:00)
 分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪ (2021-08-10 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰に何を伝えるのか?捉えられている?
    コメント(0)