2020年10月05日
何これ?
研修を担当している
某団体様で
これ食べたことありますか
と聞かれて
こちらをくださいました
↓
真ん丸で
一見、、、
積み木の丸い木みたいに見えて
え
これなんですか
食べたことないです
とお返事しました
実はこれ生のナツメ
火鍋を食べたときに
乾燥したナツメが入っているのは
見たことがありましたが
生ってこんな形なんですね
びっくりしました
いただいてみると
りんごの様な味です
おいしいけど食べ過ぎると
お腹下します
と言われました
でね
形が違うと
認識することができないことって
よくあります
資料で指し示すデータや
写真も
こちらは
既に分かっていると思っていても
聞き手には伝わっていないことって
結構あるんです
案外、、、
しつこいかな
と思うぐらい
くり返し説明するように
してみてくださいね
2024年度香川短期大学授業開始♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism)