2021年04月12日
緊張と緩和
娘と太鼓の達人をしました
最近太鼓の達人にはまっていて
娘と一緒にするのですが
選曲は娘に任せています
今回の選曲はなんと
テーマ・オブ・半沢直樹
ドラマ半沢直樹の
バトルシーンで流れていた
あの曲です
太鼓の達人のキャラクターが
はっじまるドン
と話しかけてくれた
楽しい雰囲気から一転
半沢直樹の数々の名シーンで流れた
あの曲が流れてきて
一気に緊迫した雰囲気になりました
そのギャップに
笑いながら太鼓の達人を楽しみました
結果は、、、
テーマ・オブ・半沢直樹で
ノリノリだドン
をいただきました
↓
この楽しい雰囲気から
深刻な雰囲気に転じるのは
お笑いでよく使われる手法ですね
笑ってはいけないような緊迫した状態と
緩和のギャップで笑いが生じます
コミュニケーションで
笑いを取りたい時には
緊張と緩和をうまく使って
場を和ませてくださいね
しかし
相手が本当に深刻な雰囲気で
話をしているのに
こちらがへらへらしていると
ふざけているのか
と怒られかねません
お相手が緊張感を持って
お話されている時には
それにあわせて
緊張感のある対応をなさってくださいね
2024年度香川短期大学授業開始♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│コミュニケーション&プレゼンテーションスキル