
2021年07月30日
香川短期大学様非常勤講師として前期最後の授業終了♪
非常勤講師を担当しています
香川短期大学様

↓

4月から担当させていただきました
プレゼンテーションスキル応用
前期最後の授業でした

リアルやオンラインを交えての授業を
皆さん
熱心に参加してくれました

基本的に授業内では
プレゼンテーションに
正解はないです

つまり間違いがないってことだから
各々自由に表現してください

その様に声をかけて
プレゼンテーションの基本的な考え方だけを伝えて
学生の皆様には
体験をしてもらうことに重点を置き
シラバスを組みました

最後の授業では
すべての授業を通じての
コンクルージョンとして
授業を受講しての
意見を発表してもらいました

〇思ったこと言いたいことを
言えばいいのではなく
聞き手に分かりやすく
工夫する必要があるのだと感じた

〇イラストや写真なども
意味を持って
使わないといけないなと感じた

〇聞き手の目線で考えることが必要

〇グループプレゼンでは
自分では思いつかない意見が出て
おもしろかった

〇テーマを決めたつもりが
内容がズレてくることがあって
内容って大切だなと思った

〇リアルとオンラインの違いを感じ
それぞれの難しさと楽しさがあった

などなど
授業を通じてそれぞれ学生の皆様が
色々なことを感じてくれたようです

今後
今回の授業内容が少しでも
皆様の役に立ちますように
