
2020年03月04日
客観的な目線と自分の目線
カット行ってきました

どんどん短くなっている
気もしますが

↓

今回美容師さんに伝えたのは
今のボブの長さが
似合っているらしく
清楚な感じが
好評だったみたい

という
お友達やお会いした方に
言われた
客観的な目線

あわせて
ヘアセットしていると
上の方が
ぺしゃってつぶれてきたから
やりにくい

という
私の目線

どちらもしっかり
ヒアリングしてくれて
上の様な仕上がりになりました

でね

プレゼン資料作成の時にも
聞き手の人に見えている

客観的な目線

あわせて
作業しているうちに
こんなところで困っている
自分の目線でとらえる

これめちゃくちゃ
大事です

見栄えよく

分かりやすく

↑
これ客観的な目線

なおかつ
時間短縮して
資料を作成する

↑
これは自分の目線

客観的な目線の問題

自分の目線の問題

どちらの問題も
クリアしておかないと
作成できません

どこで困っているのか
自分自身で
しっかり把握した上で
資料作成をしていきましょう

毎回私の要望を
しっかり聞いてくれる
美容師さんに
今日も感謝です

ありがとうございました
