› 歯科衛生士23年の経験で患者様を安心させ売上UPするプレゼンテクニック&資料作成術Saeism › 説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism) › 誰でもオンラインセミナー講師になれるけど、なるだけで良いの?
2020年04月22日
誰でもオンラインセミナー講師になれるけど、なるだけで良いの?
今、オンラインでの
セミナー受講の機会が
増えています
zoomで400人規模とか
zoomとYouTubeライブを
同時に行って
約1000人規模などにも
参加しました
正直すごい参加者の数でしたが
リアルなら
大ホールで開催される規模で
講師の先生の顔も
見えないだろう状況でも
オンラインなら
身近に感じますね
オンラインの良さを実感
また
今まで東京や大阪などへ
時間と費用をかけて
受講しに行っていた内容が
家で受けられる
正直、
子どもを育てている身としては
とてもありがたい環境です
↓
でも同時に、、、
誰でもこの様な規模の
オンラインセミナーが開催できて
なおかつ継続できるか
というと
それはまた別のお話
ということも
オンラインで学びました
例えば皆さんが
オンラインで受講しようと思う
セミナー内容って何ですか
参加するかどうか
何で決めますか
YouTubeに同じ内容があったら
どちらを見ますか
参加する方も
もれなくそうやって
見て決めているんですよね
自分に関係のある内容で
先生の名前が著名である
私の受講した
オンラインセミナーも
その様な先生のセミナーが
400名や1000名規模で
開催されていました
それでも内容によって
閲覧数の増減が目に見えて
興味があれば
閲覧するけれど
興味がなくなれば
見なくなる
オンラインの怖さも
同時に体験しました。。。
オンライン講師には
環境があれば
誰でもなれるけど
継続する難しさを
語られていたのは
こういうことなんでしょうね。
でもね
その様な厳しい世界ですが
やはり著名な先生方は
参加者を飽きさせない工夫を
されていました
コンテンツも
もちろんおもしろいですが
その様な先生方の
プレゼン資料は
読みやすいように
作り込まれていたのです
内容も聞き手ファースト
資料も聞き手ファースト
を感じました
オンラインセミナーの開催が
頻発していますが
そんな時だからこそ
ご自身の資料を
見直してみてください
画面に映し出した時に
読みやすい資料に
なっていますか
そのまま配布資料として
お配りしたときに
内容を理解できて
一人歩きできる資料に
なっていますか
あなたの
言いたいことをただ書くのが
プレゼン資料ではありません
あなたの代わりに
あなたのコンテンツ
あなたの人柄を語るのが
プレゼン資料です
オンラインの機会が
増えてきているからこそ
どんな人が読んでも
分かりやすい資料作成を
心がけて
活躍し続ける講師を
是非
目指してくださいね
2024年度香川短期大学授業開始♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism)