2021年05月16日
基準値はしっかりと伝えないと〇〇を招く
コミュニケーションや
プレゼンテーションの場面で
私が気をつけて
お伝えしていることがあります
それは
基準値をしっかりお伝えすることです
↓
例えば
歯科の現場で患者様に指導している場面で
この様なご説明をよく耳にします
4㎜以上の歯周ポケットは歯周病です
数値が大きいほどよくないです
というようなご説明です。
確かにそうなのですが
患者様の目線になると
じゃあ0㎜がいいの
0㎜を目指せばいいの
という疑問が生じます
これは説明がまずいわけではなく
基準値のご説明が不足しているから
患者様の頭の中に
この疑問が生じています
もし私ならこうご説明します
歯周病の基準値は3㎜まではOKです
健康な歯肉でも
2㎜程度はポケットがあるんです
ただこの溝の深さが
4㎜以上になると
いわゆる歯周病と言われる状態となります。
これは数値が大きくなると
より一層状態が悪いということです。
(以降も
もう少しご説明しますが
今回詳細は省きます)
基準値をお伝えすることで
不要な不安感をあおることがなくなります
基準値をお伝えすることで
患者様が自分で現状を把握することが
可能になります
日常生活でも
体温
体重
血圧など
特に意識はしていなくても
基準値と比較して
現状を把握していきますよね
その基準値を
患者様にお伝えするということです
そして気をつけなくてはいけないのは
歯周ポケットのように専門性の高いものや
プレゼンテーションの場面で発表するものは
基準値がまだ一般的でないものも
たくさんあるということです
その道の専門家の方にとっては
当たり前の基準値も
立場が異なる方にとっては
知らない場合もある
ということを踏まえて
ご説明が必要です
まずは
しっかりと基準値をお伝えして
不安感をあおることなく
聞き手が
公平に判断できる材料を
提示するようになさってくださいね
2024年度香川短期大学授業開始♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│コミュニケーション&プレゼンテーションスキル