2021年05月15日

聞き手が欲しがっているのはスペックではなくて、、、〇〇♪

モスバーガーに行ったときに食べた
こちらピカピカ

菜摘バーガーチキンニコニコ
聞き手が欲しがっているのはスペックではなくて、、、〇〇♪




モスバーガーにはちょこちょこ
行くことがあるのですが
メニューを覚えているわけではありません汗

しかしこのご時世で
ソーシャルディスタンスの確保のために
メニューをじっくり見るのも
何だかためらわれますタラーッ



そんな時には
スマホで
モスバーガーのメニューを検索して
メニューを決めていますスマイル

かと言ってやみくもに検索しても
たくさんのメニューがあるので
やはり悩んでしまいますタラーッ



そこで今回検索したのは

モスバーガー
カロリー
低い順

ですスマイル


私が知りたかったのは
もちろんメニューなのですが

あまりカロリーの高いものをいただくのも
気になってしまうので

カロリーの低いものをうえ

と検索したわけですスマイル



これって
何があるか
商品から絞り込むのではなくて

カロリーを抑えつつ
楽しむためにはどれを選べばよいか?

お困りごとで
検索しているんですよねスマイル



でねうえ
プレゼンテーションの場面でも
聞き手が聞きたいのは
こちらの言いたいことではなくて

聞き手が今まさに
困っていることの
解決策を必要としていますピカピカ


聞きたいのは
製品のスペック(仕様)ではなくて

製品が顧客に与えられる
バリュー(価値)ということですピカピカ




相手にとって
その商品は
どの様な価値がありますか?

ぜひその目線で
プレゼンテーションなさってくださいねニコニコ



2024年度香川短期大学授業開始♪
2023年度香川短期大学授業開始♪
あこがれるプレゼンに近付けるように♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
 2024年度香川短期大学授業開始♪ (2024-04-11 16:32)
 2023年度香川短期大学授業開始♪ (2023-04-13 16:37)
 あこがれるプレゼンに近付けるように♪ (2022-04-14 17:08)
 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪ (2021-09-14 14:00)
 相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪ (2021-08-11 11:00)
 分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪ (2021-08-10 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聞き手が欲しがっているのはスペックではなくて、、、〇〇♪
    コメント(0)