› 歯科衛生士23年の経験で患者様を安心させ売上UPするプレゼンテクニック&資料作成術Saeism › 説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism) › 聞き手に数値を示すときに注意しなくてはいけないこと
2021年07月20日
聞き手に数値を示すときに注意しなくてはいけないこと
娘がYouTubeを見ていて
おもしろそうだからやってみたい
と言っていたアプリ
そっくりさんをやってみました
これは
スマホのカメラ機能を使って
自分に似ている芸能人を
AIが診断してくれる
というアプリです
娘がやってるのを見て
おもしろそうだったので
私もやってみました
診断結果は、、、
石田ゆり子さんとのそっくり度が
96、2%でした
わーい
↓
かなり比率が高くて
うれしくなりました
でも、、、
これってどんだけの精度なんでしょうね
成分は一緒かもしれませんが、、、
ぬか喜びしてしまったかもしれません
数値で表すものと言えば
プレゼンテーションの場面でもよく
数値化をして
聞き手に分かりやすく工夫しますよね
でも数値化するときには
気をつけてデータを取り扱わないと
聞き手は印象操作されたように
感じることもあります
データの取り扱いの際には
自分の都合の良いように
データを出さないよう
十分注意なさってくださいね
さてさて、、、
そっくりさんの結果に関しては
うれしい結果だったので
私はこのデータを信じたいと思います
↑
あつかましい
2024年度香川短期大学授業開始♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
Posted by 香西さえ at 11:00│Comments(0)
│説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism)