2024-04-11 16:32:56

SITEMAP

コミュニケーション&プレゼンテーションスキル
2024/04/11 2024年度香川短期大学授業開始♪
2023/04/13 2023年度香川短期大学授業開始♪
2022/04/14 あこがれるプレゼンに近付けるように♪
2021/09/14 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
2021/08/11 相手を動かすのは論破ではなくなぜそうするのか?理解を深めていただくこと♪
2021/08/10 分かりやすく話をするために、はじめに〇〇を伝えるってすごく大切です♪
2021/08/08 自分では笑っているつもりでもバランスよく〇〇をあげて笑うのは案外難しい
2021/08/07 1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
2021/08/06 自分の感じていること考えていることを言葉にして伝えることできていますか?
2021/08/04 プレゼンテーションに正解はない♪こうあるべきにとらわれて楽しくなくなってしまっている方へ♪
2021/08/02 予想をはるかに超える!!印象深いものにするために必要なこと♪
2021/08/01 見ているのとやってみるのとでは全く違う!そう感じる体験が大切♪
2021/07/30 香川短期大学様非常勤講師として前期最後の授業終了♪
2021/07/29 文字を読み解く資料ではなく〇〇で伝わる資料にするとぐっと目をひく♪
2021/07/28 近づきすぎるとなんだかよく分からなくなるのでそんな時には♪
2021/07/27 聞き手の頭の中でこちらの頭の中と同じことがイメージできるか?
2021/07/26 なぜそうするのか腑に落ちるとどうしたらいいのか知りたくなる♪
2021/07/25 同じものを見ても同じ時間を過ごしても見る人によってとらえているものは違う♪
2021/07/24 今この時期だからこそ♪◯◯と言えばなに?
2021/07/23 今後使える経験と知識を楽しく学んでもらえますように♪
2021/07/19 目の前にあるものを使ってどう表現できるか?
2021/07/18 細かい部分ですがプレゼン資料作成で「そろえること」意識していますか?
2021/07/16 プレゼンテーションとコミュニケーションで大きく違うと感じるところ
2021/07/14 聞いてみる恥ずかしさもあるけれど〇〇してもらえるメリットが大きい
2021/07/13 髪型や身だしなみや持ち物などで意識している〇〇感♪
2021/07/12 客観的に自分を観察すると自分のクセが見えてくる♪
2021/07/10 想像できるような身近なものに置き換えて伝えてくれると分かりやすい♪
2021/07/09 作成するツールは同じでも工夫次第で特色のあるものが作成できる♪
2021/07/07 大人になってからも少し〇〇するような目標を立てる♪
2021/07/06 可視化することで得をするのはプレゼン資料作成だけではない
2021/07/05 タスクがたくさんあるがゆえに生じてしまいやすい、プレゼンテーションの〇〇のブレ
2021/07/04 プレゼンテーションが上達するために今できること♪今、目の前にいる人に伝えるということ♪
2021/07/03 目にした人は気がつかないかもしれないけれど心を配っておきたいところ♪
2021/07/02 上級のテクニックを目指していくのではなく〇〇という体験を積み重ねよう
2021/07/01 この五感で感じるものをどう伝えれば分かりやすいのか?
2021/06/30 頭で考えていることを言葉にすると〇〇の中が整理されていく♪
2021/06/29 聞き手にとって好きなもの興味のあるもの欲しいものを伝えられていますか?
2021/06/28 そのテーマを今このタイミングで話す意味は何でしょう?
2021/06/27 〇〇の強い体験は時間が経ってもはっきりと思い起こされる♪
2021/06/26 「形から入る」ことは何だかいけないことだと思ってしまっていませんか?
2021/06/25 プレゼンテーション準備作業開始前のとても大切なワンステップできていますか?
2021/06/24 飲むときに泡が立つあの体験をまた味わいたい、、、
2021/06/23 〇〇を知ると、物事のとらえ方&伝える言葉が変わる♪
2021/06/22 昔失敗した経験や課題に感じたことから人は学びを得て、強く行動を起こす♪
2021/06/21 場所によっては大きな声を出せませんが、、、プレゼン前に声は出しておきましょう♪
2021/06/19 マスクは外せませんが、、、飾り立てずに〇〇を見せることで誠意が伝わる♪
2021/06/18 写真も文字も絵も、、、〇〇を越えて伝えることができるすごいアイテム♪
2021/06/17 〇〇してみて、人ははじめてその良さやメリットを痛感する♪
2021/06/16 話を聞くときには〇〇できるように聞くと、知識量や質が変わる!!
2021/06/15 甘え下手になった女性③甘えてもらえる男の条件♪
2021/06/13 甘え下手になった女性、、、②女性がグラっとくる行動♪
2021/06/12 立体的なものを伝えるときに、使えると便利な機能が実はあるんです♪
2021/06/11 〇〇で何かもらえると何だかうれしくて得した気持ちになりますね♪
2021/06/09 〇〇で得られる情報は実は限られているし、偏った情報であることも多い
2021/06/08 自分では気になることも、そこまで人は気にしていません♪
2021/06/06 こんなところにこんなのあったんや!?え、皆様ご存知でしたか?
2021/06/04 少人数なので〇〇にお答えできる♪PowerPoint個別レッスン開講♪
2021/06/03 資料を作ることが目的になっていませんか?〇〇をするために資料を作りましょう♪
2021/06/02 行動を起こしていることと、○○が一致していますか?
2021/06/01 見えない部分でどの様に時間を使って準備を行っていますか?
2021/05/31 婚活専用ぼっちラジオ♪甘え下手な女性①そのわけは?公開されました♪
2021/05/29 〇〇ってどう読むかご存知ですか?声に出して読めますか?
2021/05/28 〇〇を示すことは、聞き手の安心につながり期待が高まる
2021/05/27 理想的な状態と比較するのではなくて、〇〇の時点と比較しよう♪
2021/05/26 PowerPoint4回連続講座第2期、最終講終了しました♪
2021/05/25 プレゼンテーションの資料作成の時に、こうすべき!これはダメ!規則にしばられてしまっている方へ♪
2021/05/24 テーマは好きなことでOK♪ただしこれは必ず押さえて準備をすすめましょう♪
2021/05/23 〇〇が変わると購買層が変わる♪
2021/05/22 え!?すごいね!!おめでとうございます♪
2021/05/19 一般的にはこうだからという考え方にとらわれてしまっていないか?
2021/05/18 婚活専用ぼっちラジオ収録してきました♪
2021/05/17 話し手の立場で必要なことは〇〇になると見えてくる♪
2021/05/16 基準値はしっかりと伝えないと〇〇を招く
2021/05/15 聞き手が欲しがっているのはスペックではなくて、、、〇〇♪
2021/05/14 分かりやすい資料を作るためにまずは〇〇を増やす♪
2021/05/13 少し変わるだけで味わいががらりと変わる♪
2021/05/11 顧客の行動に隠された、真の課題を捉えて解決できていますか?
2021/05/10 人に伝えるためには、〇〇がぶれないことってとても重要♪
2021/05/09 下調べをしてくれたり、選んでくれた背景は伝わる♪
2021/05/07 〇〇の情報は何なのか?ちゃんと調べていますか?
2021/05/06 ペンギンの水槽を上からのぞくか?〇〇からのぞくか?
2021/05/01 ○○が変わると次に起こすアクションが変わる♪
2021/04/30 ゆっくりする時間、確保できていますか?
2021/04/29 プレゼンテーションはただ知識をアウトプットする場なのか?
2021/04/25 相手の〇〇を伺う
2021/04/24 完成形とプロセスと
2021/04/21 今は○○の中のどこにいるのか?
2021/04/20 一番いいプレゼンテーションは、、、
2021/04/19 そのプレゼンテーションの目的は何か?
2021/04/18 データで見るのと実物と、、、
2021/04/17 プレゼンテーションで一番難しいパート
2021/04/16 需要を捉えてタイミングを逃さない
2021/04/15 オンラインの時の目線と動きは?
2021/04/13 知識のないことは〇〇できない
2021/04/12 緊張と緩和
2021/04/11 指導は言ったことを忠実に守ってもらうことではない
2021/04/08 お困りごとの解決♪
2021/04/07 身にまとうものと立ち居振る舞い
2021/04/06 1人のメリットとチームのメリット
2021/04/05 あれもこれも楽しみたい!選びたい!
2021/04/04 桜は咲いているのが一番いいのか?
2021/04/02 データを扱う時は◯◯的に♪
2021/04/01 言葉がしっかりと届くために必要なこと
2021/03/30 え?私のこと?
2021/03/29 誰に?何の目的で?どこで?
2021/03/28 その当たり前って本当に当たり前?
2021/03/27 プレゼンテーションに必要な内容理解と〇〇♪
2021/03/26 何が課題で、どうすれば実現可能か?
2021/03/25 だから言ったじゃない!!ではなく、〇〇と言おう♪
2021/03/24 例えば、、、
2021/03/23 〇〇と言えばこれ!!
2021/03/22 ふつうに♪
2021/03/21 文章で伝えるか?口頭で伝えるか?
2021/03/20 感覚だけでなく〇〇化する
2021/03/19 1週間後の自分はどうありたいか?
2021/03/18 重要なことは何度も何度も
2021/03/17 モノの目線♪
2021/03/16 必ず結果につながるとは限らないけれど、、、
2021/03/14 ホワイトデーはお返ししなくてもいい?
2021/03/13 努力は夢中に勝てない
2021/03/12 装いは場面にあわせて〇〇を得られるもの♪
2021/03/11 出会いと別れ
2021/03/09 〇〇が入るとややこしくなる。。。
2021/03/08 人から見える自分
2021/03/07 見逃してはいけないタイミング
2021/03/06 誰と経験を重ねるか?
2021/03/05 〇〇せねばならない
2021/02/28 複雑な伝え方ではなくて◯◯に伝える
2021/02/23 知らないことを聞くのは恥ずかしいこと
2021/02/19 ばぐってなに?
2021/02/18 どちらにしようかな?
2021/02/17 笑顔の裏には、、、
2021/02/15 ◯◯するものは心をわしづかみにする♪
2021/02/14 見聞きしたことを表現する
2021/02/12 タイミングは◯◯にあわせる
2021/02/11 スマートにこなすために
2021/02/09 この発想がすごい!!
2021/02/07 ミスした時に見えるもの
2021/02/02 プレゼンテーションで一番難しいと感じるパートは、、、
2021/01/30 人の目を意識することは◯◯に繋がる♪
2021/01/25 あたり前に変化はないか?
2021/01/22 知って体験して人に〇〇していくこと
2021/01/20 楽しいのも難しいのも含めて、すばらしい体験♪
2021/01/18 手先から伝わること
2021/01/17 どこに目が行きますか?
2021/01/16 興味の矛先は?必要な情報は?
2021/01/14 そんなことも知らないの!?をくり返すと、、、
2021/01/12 場面にあわせた装いを♪
2021/01/10 考えて、やってみて、振り返る
2021/01/08 園庭から見るのと船上から見るのと
2021/01/07 丹頂に門松に♪
2021/01/04 〇〇みたい
2021/01/03 あなたにとってどんな意味があるのか?
2021/01/01 一年の計は元旦にあり
2020/12/31 扱えないと難しい
2020/12/29 年末年始のご挨拶+αの意味を込めて
2020/12/28 どういう経験を重ねるか?
2020/12/26 相手の目線に立つと〇〇してもらえる♪
2020/12/25 教えるよりも感じてもらう♪
2020/12/24 私、、、トナカイが欲しい♪
2020/12/22 次回の治療予定だけは、伝えてはいけない
2020/12/20 慎重と臆病は違う
2020/12/19 検索で調べられることと調べられないこと
2020/12/14 6年目の娘の快気祝いで思い出すこと
2020/12/11 目的を損ねずに楽しむ♪
2020/12/10 ちょっと立ち止まって振り返る時間
2020/12/06 こんな資料作れって言ってない!をなくすために
2020/12/04 主張だけでは伝わらない
2020/12/02 オレ様史上、オレ最強の男性について
2020/12/01 ほわわわわわわってなった出来事
2020/11/29 何が問題か?認識に違いがあると、、、
2020/11/28 区切りをつける
2020/11/26 ジャッジはしないで欲しい
2020/11/24 その自慢話、自慢になってないかもしれません
2020/11/23 その目的は何なのか?
2020/11/22 ごり押し感ってなんで出るの?
2020/11/21 毎日お疲れ様です♪
2020/11/20 へぇ!うわぁ!
2020/11/19 相手の決断を引き出すために
2020/11/18 相手の言葉を受け止める言葉
2020/11/17 結婚相談所さんへ♪
2020/11/15 相手に声が届いているか?
2020/11/14 適切な言葉を選択する
2020/11/09 理解を深めるための事前準備
2020/11/08 ワタリガニ
2020/11/07 気持ちよく行動を起こしてもらう
2020/11/05 プレゼンターを使いこなす
2020/11/04 資料を作ることが目的ではない
2020/11/03 ただぼんやり見ているのでは気が付かないこと
2020/10/31 場面とツールにあわせて言葉を選ぶ
2020/10/30 開園から閉園まで
2020/10/29 知識も経験も違う人に対して伝えるには?
2020/10/20 想定範囲外は本当に想定できなかったのか?
2020/10/18 会場近くに早めに行って
2020/10/17 文字で書くのか?図で書くのか?
2020/10/16 研修が複数回に及ぶ場合
2020/10/14 難しく、、、奥深く、、、そして、楽しい
2020/10/12 話す立場と聞く立場
2020/10/11 1人反省会
2020/10/02 10分が限界だったのに
2020/10/01 ゆずれ
2020/09/30 大切なものを大切に思ってくれる気持ち
2020/09/29 時間の管理の大切さ
2020/09/28 非常勤講師になりました
2020/09/27 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ
2020/09/24 客観的な意見をもらうことの大切さ
2020/09/23 シャインマスカット狩り食べ放題
2020/09/22 体験を売る
2020/09/21 『知っている』『やったことがある』『できる』の違い
2020/09/20 メリットばかり伝えていませんか?
2020/09/19 知識の豊富さと〇〇を捉えること
2020/09/18 〇〇〇はなんですか~?見つけにくいものですか?
2020/09/17 時期を大切に
2020/09/13 言葉にすること、伝わること
2020/09/12 人に影響を及ぼす
2020/09/11 仕付けの意味
2020/09/09 表情って大切
2020/09/08 伝え方によって伝わり方が変わる
2020/09/07 何に価値を感じるか?
2020/09/05 区切りをつける
2020/09/03 それ、自己流になってませんか?
2020/09/02 『あれイヤ!!これイヤ!!』からの脱却
2020/09/01 思考を広げていく
2020/08/28 理由を聞かずに〇〇を聞こう♪
2020/08/25 これすごい!!!すごく楽!!!
2020/08/24 えっと、、、マウスシールドマウスシールド、、、
2020/08/22 場所が変わると印象が変わる
2020/08/20 スケジュール管理から見えるもの
2020/08/19 なぜ?なぜ?なぜ?
2020/08/17 何度もくり返しお伝えするときのコツ♪
2020/08/15 え!?そうなの!?
2020/08/13 今回のテーマは、夏♪
2020/08/06 時期ですね♪
2020/08/04 見た目?ニオイ?味?
2020/08/01 365日達成会
2020/07/31 言葉の〇〇は人によって違うかもしれない
2020/07/29 比べてみる
2020/07/26 空を泳ぐ魚たち
2020/07/24 〇〇と□□の違いって何?
2020/07/23 雪みたい♪わたみたい♪
2020/07/22 カマキリの裏側
2020/07/21 どちらにしようかな♪
2020/07/20 疑似体験は大切!!
2020/07/19 質問が出るのは〇〇こと
2020/07/17 いきますよ~、、、、、
2020/07/16 誰がどういう状況なのか?
2020/07/14 自撮りの時って、なんで〇〇開けるん?
2020/07/13 何度も身体で体験すること
2020/07/12 どの立場でも大切なこと
2020/07/11 一番最初に目につくのはどこでしょう?
2020/07/10 実は夏に人気のなかったうなぎ
2020/07/09 自分の目線ではなく、〇〇の目線でとらえる
2020/07/08 気にしぃはいけないことなのか?
2020/07/07 どんな願いを?
2020/07/06 自転車は何のために乗る?
2020/07/04 おはよう靴下
2020/07/03 気にかかるそれ、何?
2020/07/02 いつ?どこで使うのか?
2020/07/01 真実はいつもひとつだけど、〇〇は複数
2020/06/30 鬼のような形相で見つめていないか?
2020/06/28 〇〇は低く設定する
2020/06/27 あー!!のどが渇いた!!何を飲もう?
2020/06/26 とりあえず、寝よう
2020/06/25 忙しいは、あなたを〇〇に考えていますという言葉
2020/06/24 会話が続く人と続かない人の違い
2020/06/23 オンラインはリアルよりも〇〇
2020/06/22 おもしろいよりも大切なこと
2020/06/21 常に〇〇であれ
2020/06/20 学ぶは〇〇ぶことから
2020/06/18 オンラインでの印象を一瞬で明るくする方法
2020/06/17 表情が読めない
2020/06/15 いつでもどこで気持ちよく
2020/06/13 芽を出すには〇〇がいる
2020/06/12 マスクの時にあわせて確認したいこと
2020/06/11 時期を意識する
2020/06/08 〇〇は半殺しにしよう
2020/06/06 当日パンダは登場しませんが
2020/06/05 どのフィールドに揃えるか?
2020/06/03 常識とニューノーマルの狭間
2020/06/02 「やればできる」は言わない
2020/06/01 心地よい距離感
2020/05/31 共感は2種類ある
2020/05/29 一文字違うと大違い
2020/05/28 聞かなくていいの?
2020/05/27 ニューノーマルな生活の中で探したいこと
2020/05/24 忍法メガネ残し
2020/05/23 ゴールが見えると集中できる
2020/05/22 患者様にとってのメリットを伝える
2020/05/21 〇〇の使い方が変わった
2020/05/17 言葉には人柄が現れる
2020/05/16 現状と課題を見て、クリアしていく技術
2020/05/15 怒りや涙で伝えてはいけない
2020/05/14 ヘチマって何?
2020/05/13 空気は読んでもらえない
2020/05/12 あなたに求められるもの
2020/05/11 お客様の目線にも、ターゲットの目線にも立つ
2020/05/10 母の日のプレゼント
2020/05/09 今日何もできなかった。。。そんな日に
2020/05/08 あなたの行動は何に繋がっているのか?
2020/05/07 追い求めるのは正しさではない
2020/05/06 『ついでに』できることを!
2020/05/05 〇〇と感じると頑張れる!
2020/05/04 〇〇を感じることで人は動く
2020/05/03 何のための問診表?
2020/05/01 あなたに〇〇の心をささげる
2020/04/30 〇〇〇を想定する
2020/04/29 つばめの目
2020/04/27 『あか』と『しろ』を一緒にしたら『きいろ』?
2020/04/26 誰に何を伝えるのか?捉えられている?
2020/04/25 あなたがいないとダメな指導は、ダメ!
2020/04/24 〇〇していないことは出てこない
2020/04/23 優しさ・歓迎・決して離れない
2020/04/20 空を見つめる目線
2020/04/19 毎日の努力はムダなのか?
2020/04/18 一言で伝えるのは難しいが、伝わってしまうもの
2020/04/17 今こそよく〇〇〇、〇〇をしよう
2020/04/16 〇〇〇って大切
2020/04/15 いつもとなんか違う!!
2020/04/14 プレゼンを成功させるコツは〇〇にあり!!
2020/04/13 オンライン会議は〇〇の集い?
2020/04/12 〇〇を明確にする
2020/04/10 言い換えられないか?
2020/04/08 言葉なく、あなたを語る〇〇!!
2020/04/07 〇〇なったことも聞き出そう!!
2020/04/06 ①手洗い ②うがい ③○○○○
2020/04/05 「何でもどうぞ」は不親切な言葉
2020/04/04 こんな時にはどうするか?
2020/04/03 やめよう!ではなく〇〇を聞いてみよう!
2020/04/02 4世代に渡って笑わせてもらいました
2020/04/01 私、〇〇さえに変わります
2020/03/31 ターゲットは絞るのではなく〇〇を描くこと
2020/03/30 記憶に残る伝え方
2020/03/29 ものの見方は結構クセがあるもの
2020/03/28 控え目で気取らない+内面の情熱
2020/03/26 ありがとうございますに変換できないか?
2020/03/25 相手の心をくすぐる
2020/03/24 私の本質は、優雅なペガサス
2020/03/22 ○○のゴールをしっかり設定すること
2020/03/21 慕われるって?
2020/03/19 パソコンに触らない、PowerPoint個人レッスン
2020/03/17 はぁ?となるほどの境目
2020/03/16 合計33,333PVご覧いただきました!
2020/03/15 昨日の敵は今日の味方
2020/03/14 ホワイトデーのお返しに何を求める?
2020/03/13 それって本当にやったことあるん?
2020/03/12 さりげないきっかけで、人は動くことがある
2020/03/11 この1円玉は1円ではない!
2020/03/10 お客さんも〇〇をつくっている
2020/03/08 え?逆に、じゃがいもに思える?
2020/03/07 1秒でできる!研修時間を楽しくする方法
2020/03/05 ママの子どもに生まれてよかった、理由は!?
2020/03/03 日用品を買いに走る、もう一つの理由!?
2020/03/01 んんっ!?これちょっと見て欲しいんだけど
2020/02/28 その言葉の意味合いは?
2020/02/24 緊張感を持って。でも冷静に。
2020/02/23 場を回すとはこういうこと
2020/02/21 危険を予測できたなら、次に必要なことは?
2020/02/20 身だしなみの悪さは、誰に迷惑がかかるのか?
2020/02/19 どちら様ですか?
2020/02/17 こうして欲しい!!あなたはどうなりたいの!?
2020/02/14 バレンタインデーって面倒じゃないですか?
2020/02/11 何を使うかではなく、何を表現するか?
2020/02/09 あ~それ分かる~!!
2020/02/07 指導は楽しく〇〇できること
2020/02/06 出会った方の数だけ〇〇が増える
2020/02/05 時代の扉に触れて見てみる
2020/02/02 出過ぎた問題が発生した時には?
2020/02/01 環境が変わると捉え方が変わる
2020/01/31 私、忖度しないんで
2020/01/30 決めつけて取り組まない
2020/01/25 どんな経緯で資料を目にするか、把握できていますか?
2020/01/24 教えることと伝えることは違う
2020/01/23 一番大事な、見えない聞き手を〇〇すること
2020/01/22 それって、ネットから見つけてもらえる資料ですか?
2020/01/21 一番言葉が響かないといけないのは誰か?
2020/01/20 やり方を教えるのではない、○○を知ってもらうんだ
2020/01/18 複雑なことを「なるほど!」に変える方法
2020/01/17 指導は説得すること!?
2020/01/15 反対側から見たり、近づいたり離れたり、視点を変える
2020/01/13 牡蠣のバーベキューではどんなリスクが起こりうるか?
2020/01/12 盛り付けがおいしそう!味付けも裏切らない!!
2020/01/10 集中できる環境にすること
2020/01/09 問題が生じている時こそ何を伝えるかが大切!
2020/01/08 プレゼンのポイントは人に◯◯◯こと
2020/01/07 苦手だから。は、やらなくていい理由にはならない。
2020/01/06 言葉が通じない人が見ても理解できるか?
2020/01/04 え~お金?◯◯を入れてくれてたらよかったのにぃ~
2020/01/02 自転車で出かける前に絶対にしていること
2019/12/31 欲しがってからでないと響かない
2019/12/30 本当は何で困っていらっしゃるんだろう?
2019/12/28 過程は見えないが、言葉や行動◯◯に現れる
2019/12/26 誰の何を撮るの?誰に何を伝えるの?
2019/12/25 欲しいのはカメラじゃない!
2019/12/24 Goncharoffのサンタさんが来た!!
2019/12/22 クリスマスの後はテンションが下がる!?
2019/12/21 聞きたいのはあなたの言い分ではなく○○
2019/12/19 ばっし 抜歯 抜糸 バッシ?
2019/12/18 分かっているだろう。と勝手に判断しない
2019/12/17 新国立競技場完成!神は細部に宿る!
2019/12/15 UdonTech.忘年会参加してよかった!!
2019/12/14 なんで数を数えるときには正の字を書くの?
2019/12/13 症例報告を論理的かつ情緒的に作成する方法
2019/12/12 ○○しないとダメですよ!というのは指導にはならない
2019/12/11 サンタさんへ
2019/12/10 無意識を言語化できているか?
2019/12/09 歯科臨床で必要なプレゼンテーションスキル
2019/12/06 結論に対しての理由になっているのか?
2019/12/05 検査結果から何が読み取れるのか?
2019/12/04 大切に思う気持ちを大切に思ってくれる人がいる
2019/12/01 何でご飯は左側なのか?
2019/11/30 本来の目的を見失わないように
2019/11/28 色々な角度から観察してみる
2019/11/24 難しいことはこのぐらいまで噛み砕く
2019/11/23 なぜ人はアクセサリーをつけるのか?
2019/11/22 身近すぎて気がついていないこと
2019/11/21 すごい方々から人生の教訓を賜る
2019/11/18 質問に対する答えを推測するとどうなるか?
2019/11/16 I love youは月がきれいだ
2019/11/15 出会ったときにはどう対応すれば良いのか?
2019/11/12 この目次シンプルで分かりやすい!
2019/11/11 専門性の高いことをイメージしやすく説明する
2019/11/10 タイミングが大切!!
2019/11/09 話す人の目を見て 言葉を伝える
2019/11/08 指導は治癒に導くこと
2019/11/07 関係性を意識するとかける言葉が変わる
2019/11/06 目的は患者様によって異なる
2019/11/05 必ず過去と比較するのはなぜ?
2019/11/04 あなたは何をする人ぞ
2019/11/02 相手の仕事は取っちゃダメ
2019/11/01 メンテナンスって優先すべき?
2019/10/31 あなた言葉はどっち向き?
2019/10/30 その「うんうん」はイエスではない
2019/10/29 テンションが上がる服
2019/10/28 技術は見えない だから形にする
2019/10/24 シュークリームの差し入れ
2019/10/23 時代の変わり目を同じ目線でとらえる
2019/10/22 チーズチーズチーズくり返すチーズ
2019/10/20 真っ只中と直後とその後
2019/10/17 一曲だけ歌ったカラオケ
2019/10/16 相手の想像力を信じていい
2019/10/15 目を向けるべき場所
2019/10/14 キング&クイーン
2019/10/13 書けない
2019/10/12 ポイントの森から抜け出そう
2019/10/11 色々な角度から物事を捉える
2019/10/09 結婚相談所さんへ
2019/10/07 先生と生徒の距離感
2019/10/05 資料はお弁当の手順で作るとうまくいく
2019/10/02 言葉に詰まらずに話せる資料テクニック
2019/09/30 行きつけの美容室 誰のための髪型?
2019/09/26 セミナーの練習会
2019/09/25 少し止まってみる時間
2019/09/24 京都での再会
2019/09/22 ブログセミナー2カ月飲み会
2019/09/12 本番は突然やってくる
2019/09/10 誕生日の定番の質問にはこう答える
2019/09/07 どう思います?
2019/09/06 書いて声に出してみよう
2019/09/05 聞き手の目線 話し手の目線
2019/09/04 持っているものしか出ない
2019/09/03 リカバリー方法を準備しておこう
2019/09/01 高松一高OB会で母校へ
2019/08/31 瀬し香さんで五感について考える
2019/08/30 虫眼鏡で紙を焦がす
2019/08/29 思ってたんと違~~う
2019/08/28 有言実行
2019/08/27 朝からぽかぽかの湯 気持ちよかった!!
2019/08/26 テレビのあの人と比べてない?
2019/08/24 本当にできるの?
2019/08/23 〇年越しのメッセージ
2019/08/21 セミの7日間と人間の時間
2019/08/20 このポーチの論点
2019/08/19 夏と言えば浴衣
2019/08/18 睡眠用うどん この斬新なもの
2019/08/17 機器を使って何を伝える?
2019/08/16 台風10号の強風と速度
2019/08/14 エモい贈り物
2019/08/12 笑顔が人を癒す
2019/08/10 ガリレオ温度計をいただきました
2019/08/09 美しさと本来の目的
2019/08/08 びっくりした結婚会見
2019/08/07 梅干しの話
2019/08/04 ほんの一秒で 見る人をエスコートするテク
2019/08/03 その目線 どの目線?
2019/07/29 ○○を通じて何を得たいのか?
2019/07/24 プレゼン資料は最終的に削除する勇気も必要
2019/07/23 プレゼン前にやっていること
2019/07/22 プレゼン中ってどこ見たらいいの?
2019/07/21 パワポを見ずにプレゼンできるか?
2019/07/15 「知識」を「情報」にする方法
2019/07/14 隙間時間にプレゼンの練習をする
2019/07/13 プレゼン中に、頭が真っ白にならない方法
2019/07/12 プレゼン全体を練習するときのコツ
2019/07/11 プレゼンの時台本って作りますか?
2019/06/15 プレゼン依頼をいただいたら必ず確認していること
2019/06/11 マイクの音量ってどのぐらい?
2019/06/10 マイクを持つときのコツ
2019/05/27 授業形式の講義のレジュメ
2019/05/15 聞き手の理解を促すアニメーション操作
2019/04/30 プレゼン資料で関係性が分かる一工夫
2019/04/27 1枚のプレゼン資料に、どれだけの情報を盛り込むのか?
2019/04/25 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナーから帰って真っ先にしたこと
2019/04/16 タイトルスライドの文字サイズや太さは適切か?
2019/04/15 プレゼン内容と見せる物を一致させる
2019/04/14 プレゼンレベルアップテク文頭の位置
2019/03/21 重要なビジネスシーンで重宝する!プレゼンテーションをできる人っぽく見せるアイテム
2019/03/18 マンツーマンでも大勢の前で話す時でも大切なコミュニケーション
2019/03/14 受講者の関心事を考える
2019/03/13 受講者の知識の有無を考える
2019/03/12 受講者の反応を予測する
2019/03/11 時間がないのに!ビジネスマンのプレゼン資料作成時間は発表時間の20倍!?
2019/03/10 婚活バスツアーアテンド
2019/03/10 受講者の方々が、聞きたいことってなんだろう?
2019/03/07 見える化して説明するときに便利!アイコンの色を変える方法
2019/03/06 じゃんけんの説明をプレゼン資料でするならば?
2019/02/16 講師の衣装は信頼に繋がる
2019/02/11 ビジネスシーンで女性が講師をするときの服装は?
2019/02/10 長時間のプレゼンの時こそ資料にも扉を作ろう
2019/02/09 ビジネスシーンでなぜプレゼン資料にこだわるのか?
2019/02/04 香川県からプレゼンテーションの発信を
説明媒体&プレゼン資料作成考え方(Saeism)
2024/04/11 2024年度香川短期大学授業開始♪
2021/09/14 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
2021/08/13 工夫することで内容を表すことができる♪あなたは何を伝えたいですか?
2021/08/09 思わず〇〇してしまうような仕上がり♪プレゼン資料でも大切です
2021/08/07 1ヵ月前でも1ヵ月後でもなくて今このタイミングを外せないもの♪
2021/08/05 心がときめくものと出会うことは自分の引き出しの数を増やすことに繋がる♪
2021/08/04 プレゼンテーションに正解はない♪こうあるべきにとらわれて楽しくなくなってしまっている方へ♪
2021/08/03 いざというときのために常備しておくと助かります♪
2021/07/31 あなたの資料からは何が伝わる?見た目は思いの外見る人に影響を与える♪
2021/07/30 香川短期大学様非常勤講師として前期最後の授業終了♪
2021/07/29 文字を読み解く資料ではなく〇〇で伝わる資料にするとぐっと目をひく♪
2021/07/27 聞き手の頭の中でこちらの頭の中と同じことがイメージできるか?
2021/07/25 同じものを見ても同じ時間を過ごしても見る人によってとらえているものは違う♪
2021/07/21 約束ごとを約束した時間までに行う管理ができているか?できていないか?
2021/07/20 聞き手に数値を示すときに注意しなくてはいけないこと
2021/07/19 目の前にあるものを使ってどう表現できるか?
2021/07/17 写真をスライドにあわせてレイアウトしようとしていませんか?
2021/07/11 デザインを揃えるとサイズがバラバラでも統一感が出る♪
2021/07/09 作成するツールは同じでも工夫次第で特色のあるものが作成できる♪
2021/07/08 情報を示すということは読む人と〇〇を共有し思考を整理すること♪
2021/06/20 〇〇が書かれていることで安心感が得られて内容の確認ができる♪
2021/06/18 写真も文字も絵も、、、〇〇を越えて伝えることができるすごいアイテム♪
2021/06/14 〇〇な発想に触れることは、今後自分の発想力を広げていく♪
2021/06/10 〇〇になると見慣れているものも雰囲気が変わりますね♪
2021/06/07 〇〇を隠しておくことでわくわくするし、内容に対する理解が深まる♪
2021/06/05 見た目だけではなく、〇〇からも内容のイメージは伝わります♪
2021/06/04 少人数なので〇〇にお答えできる♪PowerPoint個別レッスン開講♪
2021/06/03 資料を作ることが目的になっていませんか?〇〇をするために資料を作りましょう♪
2021/06/01 見えない部分でどの様に時間を使って準備を行っていますか?
2021/05/30 〇〇の面積が増えると、全体の雰囲気が一気に変わる♪
2021/05/29 〇〇ってどう読むかご存知ですか?声に出して読めますか?
2021/05/28 〇〇を示すことは、聞き手の安心につながり期待が高まる
2021/05/21 写真と実物を比べたときに、得られるもの失うもの
2021/05/20 小学生でも大人でも理解できるような〇〇にできていますか?
2021/05/14 分かりやすい資料を作るためにまずは〇〇を増やす♪
2021/05/13 少し変わるだけで味わいががらりと変わる♪
2021/05/10 人に伝えるためには、〇〇がぶれないことってとても重要♪
2021/05/09 下調べをしてくれたり、選んでくれた背景は伝わる♪
2021/05/06 ペンギンの水槽を上からのぞくか?〇〇からのぞくか?
2021/05/05 資料に書かれていることでも、特に重要なことに関しては〇〇しましょう♪
2021/05/04 一貫して使い続けることで〇〇を深くすることができる♪
2021/05/03 一番はじめに何を見せるのかによって〇〇が変わる♪
2021/05/02 思わずわくわくしてしまうような待ち時間を過ごしてもらうために
2021/04/28 PowerPoint連続4回講座、第2期、2回目、タイトルスライドの作り方終了♪
2021/04/27 ダイナミックさを表現したいのか?規律正しさを表現したいのか?
2021/04/26 読み手目線で〇〇しやすくて美しい♪
2021/04/23 完成形を把握しているか?
2021/04/22 何文字用意したらいい?資料は何枚いるの?
2021/04/20 一番いいプレゼンテーションは、、、
2021/04/19 そのプレゼンテーションの目的は何か?
2021/04/13 知識のないことは〇〇できない
2021/04/10 板書の仕方が変わって来たなぁ。。。
2021/04/06 1人のメリットとチームのメリット
2021/04/03 インターネットでもなく本でもなく、レッスンで私がお伝えする意味は?
2021/03/31 明日から総額表示の義務化実施
2021/03/27 プレゼンテーションに必要な内容理解と〇〇♪
2021/03/23 〇〇と言えばこれ!!
2021/03/20 感覚だけでなく〇〇化する
2021/03/15 PowerPoint講座第3講終了♪
2021/03/06 誰と経験を重ねるか?
2021/03/04 目線が違うと違うものが見えてくる♪
2021/03/03 ひとつひとつに意味を込めて
2021/03/02 タイトルスライドに盛り込むといい3つの要素♪
2021/03/01 人によって違っていい♪
2021/02/27 産休をいただきます♪
2021/02/26 細かいことですが、、、
2021/02/25 固定概念を覆す
2021/02/24 雰囲気ががらりと変わる
2021/02/22 こったものよりも、、、
2021/02/21 比較してみる♪
2021/02/20 楽しみ方が豊富♪
2021/02/16 悩まないように悩む
2021/02/13 人に伝わるものを作るために
2021/02/10 撮っていいのと◯◯は違う
2021/02/08 ちょっと違うのは〇〇が、、、
2021/02/07 ミスした時に見えるもの
2021/02/06 同じような写真でも、、、
2021/02/05 客観的にとらえるとどうなの?
2021/02/03 あたたかい雰囲気を感じる♪
2021/02/01 たてに書くか?よこに書くか?
2021/01/31 思わず、、、行動を起こしてしまう♪
2021/01/30 人の目を意識することは◯◯に繋がる♪
2021/01/29 お店の雰囲気と商品の雰囲気と♪
2021/01/28 何と比べて大きいか?
2021/01/27 忘れてしまいがちな目線
2021/01/26 かっこよさや高級感を現わす
2021/01/25 あたり前に変化はないか?
2021/01/24 誰にメッセージを伝えるモノなのか?
2021/01/23 色々な組み合わせを試してみる
2021/01/21 大きさと方向を揃える
2021/01/20 楽しいのも難しいのも含めて、すばらしい体験♪
2021/01/19 楽しい雰囲気と誠実さ♪
2021/01/17 どこに目が行きますか?
2021/01/15 かわいさあふれる♪
2021/01/13 どの様に装飾するか?
2021/01/10 考えて、やってみて、振り返る
2021/01/09 何を?今、優先的に行うのか?
2021/01/08 園庭から見るのと船上から見るのと
2021/01/03 あなたにとってどんな意味があるのか?
2021/01/02 ひとつひとつに理由を込めて
2020/12/30 見た目で決めた!中身は?
2020/12/27 どうこなすかの前に、いつ休むのか?
2020/12/23 この中身は???
2020/12/19 検索で調べられることと調べられないこと
2020/12/18 最終形態を見てみよう!!
2020/12/16 ロゴから感じ取るもの
2020/12/15 見えないと〇〇する
2020/12/13 案外シンプルに♪
2020/12/12 配置の場所を近くにするか?遠くにするか?
2020/12/11 目的を損ねずに楽しむ♪
2020/12/09 安定を求めるか?冒険するか?
2020/12/08 誰に?資料の目的は?
2020/12/07 年明けうどん大会行ってきました♪
2020/12/06 こんな資料作れって言ってない!をなくすために
2020/12/03 思考が飛ぶことのメリットデメリット
2020/11/27 いくらにきゅうり、うににきゅうり
2020/11/25 資料を作るのってどれくらいの時間がかかるの?
2020/11/22 ごり押し感ってなんで出るの?
2020/11/20 へぇ!うわぁ!
2020/11/19 相手の決断を引き出すために
2020/11/17 結婚相談所さんへ♪
2020/11/16 機能性と見た目
2020/11/12 ワインをいただきました♪
2020/11/11 この配色どこかで、、、
2020/11/09 理解を深めるための事前準備
2020/11/06 完成形が思い浮かんでいるか?
2020/11/04 資料を作ることが目的ではない
2020/11/03 ただぼんやり見ているのでは気が付かないこと
2020/11/02 集中を維持するための、、、
2020/11/01 カピバラからプレゼンを学ぶ
2020/10/28 違和感の正体は何なのか?
2020/10/27 ないものは出せない
2020/10/26 全体を通じて伝わること
2020/10/25 実際に見てみてびっくり!!
2020/10/24 意図することを遜色なく
2020/10/23 ん?スーハ―マーケット?
2020/10/22 どの様なものを作ろうとしているのか?
2020/10/21 内容にあわせて取捨選択をしていく
2020/10/20 想定範囲外は本当に想定できなかったのか?
2020/10/17 文字で書くのか?図で書くのか?
2020/10/16 研修が複数回に及ぶ場合
2020/10/15 合うか合わないか
2020/10/13 なぜ?何が目的?
2020/10/09 高松市美術館の北斎展
2020/10/08 パソコンは開かないPowerPoint研修
2020/10/07 ポイントが分かりやすくなるコツ
2020/10/06 大きく分かりやすく
2020/10/05 何これ?
2020/10/04 どれくらいのボリュームの資料を作れば良いのだろう?
2020/10/03 どこから見ると見えるのか?
2020/09/26 どこで?誰に向けて?
2020/09/14 四国水族館に行ったら、見つけて欲しい
2020/09/06 何を積み重ねてきたのか?
2020/09/04 順番はとても重要
2020/09/01 思考を広げていく
2020/08/31 何と比べられるだろう?
2020/08/29 ひまわり♪
2020/08/27 役割分担をする
2020/08/26 こんなミスが起きないように。。。
2020/08/24 えっと、、、マウスシールドマウスシールド、、、
2020/08/18 全体を把握できているか?
2020/08/16 商品に違いがあるのか?表記ミスか?
2020/08/12 Zoomの背景にPowerPointが!!⑥背景色はどうする?
2020/08/11 Zoomの背景にPowerPointが!!⑤レイアウトを考察してみた
2020/08/10 Zoomの背景にPowerPointが!!④大きさが変えられる!?
2020/08/09 Zoomの背景にPowerPointが!!③アニメーションや画面切り替えについて
2020/08/08 Zoomの背景にPowerPointが!!②スライドサイズは?
2020/08/05 テーマは『らしさ』
2020/08/03 機能性と〇〇
2020/08/02 センスがあるか?ないか?
2020/07/30 乗せるのか?隠すのか?
2020/07/27 たった一本の線から伝わること
2020/07/25 基本あり・道具あり・〇〇あり
2020/07/24 〇〇と□□の違いって何?
2020/07/18 ここにいてください。の印
2020/07/15 同じ場所で同じものを撮ったのだけど
2020/07/13 何度も身体で体験すること
2020/07/05 これってなんだか分かります?
2020/07/03 気にかかるそれ、何?
2020/07/02 いつ?どこで使うのか?
2020/06/27 あー!!のどが渇いた!!何を飲もう?
2020/06/26 とりあえず、寝よう
2020/06/20 学ぶは〇〇ぶことから
2020/06/19 〇〇が変わったことを感じさせる
2020/06/14 難しいことを○○に伝える
2020/06/10 情報を伝えるために大切なこと
2020/06/09 パワポで簡単!録画録音
2020/06/08 〇〇は半殺しにしよう
2020/06/07 オンラインの画面共有をもっとスマートにできないか?
2020/06/04 何を使って、何を伝えるのか?
2020/05/26 それを使って何を実現するのか?
2020/05/25 書く?書かない?
2020/05/20 そこに配置した意図は?
2020/05/19 デザインは思いやり
2020/05/18 印象深くするために大切なこと
2020/05/11 お客様の目線にも、ターゲットの目線にも立つ
2020/04/30 〇〇〇を想定する
2020/04/27 『あか』と『しろ』を一緒にしたら『きいろ』?
2020/04/26 誰に何を伝えるのか?捉えられている?
2020/04/24 〇〇していないことは出てこない
2020/04/22 誰でもオンラインセミナー講師になれるけど、なるだけで良いの?
2020/04/21 文字?写真?どっちがいいの?
2020/04/19 毎日の努力はムダなのか?
2020/04/09 〇〇を律するのが一番難しい!!
2020/04/08 言葉なく、あなたを語る〇〇!!
2020/03/31 ターゲットは絞るのではなく〇〇を描くこと
2020/03/29 ものの見方は結構クセがあるもの
2020/03/27 春だよ~~~~~!!!
2020/03/22 ○○のゴールをしっかり設定すること
2020/03/20 こんなに違うんですね!!
2020/03/18 資料作成はゴールではない
2020/03/17 はぁ?となるほどの境目
2020/03/14 ホワイトデーのお返しに何を求める?
2020/03/06 話し上手は、とにかく〇〇が上手!!
2020/03/05 ママの子どもに生まれてよかった、理由は!?
2020/03/04 客観的な目線と自分の目線
2020/03/03 日用品を買いに走る、もう一つの理由!?
2020/03/02 何で作ってもいいんです!このポイントを押さえれば♪
2020/03/01 んんっ!?これちょっと見て欲しいんだけど
2020/02/29 表裏と時間の流れを踏まえて物事をとらえる
2020/02/18 そもそも何のための資料だっけ?
2020/02/16 ITエンジニア本大賞2020
2020/02/15 誰の目線でその文章を書くのか?
2020/02/13 期待が膨らむことは〇〇に繋がる第一歩
2020/02/12 見た目はかなり重要!!
2020/02/11 何を使うかではなく、何を表現するか?
2020/02/10 じゆうちょうがじゅうしょうに。。。
2020/02/08 読み手に考えさせない資料を作る
2020/02/04 大きなスクリーンでも映し出されないもの?
2020/02/01 環境が変わると捉え方が変わる
2020/01/31 私、忖度しないんで
2020/01/29 水道をひねるのと検索すること、どっちが多い?
2020/01/28 お前ほんまにこのままでえぇんか?
2020/01/19 規格があるのは意味がある
2020/01/15 反対側から見たり、近づいたり離れたり、視点を変える
2020/01/12 盛り付けがおいしそう!味付けも裏切らない!!
2020/01/11 あなたの見ているのは、人が見ている目線ではない
2020/01/10 集中できる環境にすること
2020/01/06 言葉が通じない人が見ても理解できるか?
2020/01/05 大きいことには意味がある
2020/01/03 筆と半紙を使って何を書くのか?
2019/12/23 言うて~もっとはよ言うて~
2019/12/17 新国立競技場完成!神は細部に宿る!
2019/12/13 症例報告を論理的かつ情緒的に作成する方法
2019/12/01 何でご飯は左側なのか?
2019/11/23 なぜ人はアクセサリーをつけるのか?
2019/10/27 好きな人から楽しく学ぶ
2019/10/19 意見を押し付けてないか
2019/10/18 何のためのパワポか?
2019/10/16 相手の想像力を信じていい
2019/10/13 書けない
2019/10/12 ポイントの森から抜け出そう
2019/10/10 まぁなんとかなるわねの気持ち
2019/10/08 ダイナミックな作品
2019/10/06 全体を同じ規格で統一する
2019/10/05 資料はお弁当の手順で作るとうまくいく
2019/10/04 資料の印象を簡単に変えられるテクニック
2019/10/03 どど~んと大きく!!
2019/10/02 言葉に詰まらずに話せる資料テクニック
2019/10/01 ポケベルが~(今日から)鳴らなくて~
2019/09/29 マンホール展示
2019/09/28 集中できる環境に必要なこと
2019/09/24 京都での再会
2019/09/23 コケ寺リウム全体と部分と
2019/09/19 写真から雰囲気が伝わるか?
2019/09/15 なすびの写真
2019/09/14 事実は1つ 解釈は無限
2019/09/13 特徴を捉える目線
2019/09/11 目を引かれるところ
2019/09/09 端的に伝えられている?
2019/09/08 ぬか漬けを漬けています
2019/09/06 書いて声に出してみよう
2019/08/31 瀬し香さんで五感について考える
2019/08/23 〇年越しのメッセージ
2019/08/22 原稿用紙どこまで書いたらいいの?
2019/08/17 機器を使って何を伝える?
2019/08/15 花火を意識すると資料が美しくできるコツ
2019/08/13 懐かしいおいり
2019/08/11 洗濯指数や熱中症指数見てますか?
2019/08/09 美しさと本来の目的
2019/08/06 そこに投影されるもの 感じること
2019/08/05 ユニフォーム
2019/08/04 ほんの一秒で 見る人をエスコートするテク
2019/08/03 その目線 どの目線?
2019/08/02 平均寿命最高を更新!グラフを見てみよう!
2019/07/31 その情報は信頼できるか?
2019/07/30 イメージと色を揃える
2019/07/27 インパクトに残るブログセミナー
2019/07/24 プレゼン資料は最終的に削除する勇気も必要
2019/07/21 パワポを見ずにプレゼンできるか?
2019/07/18 プレゼン資料はいつまでに作る?
2019/07/15 「知識」を「情報」にする方法
2019/07/14 隙間時間にプレゼンの練習をする
2019/07/13 プレゼン中に、頭が真っ白にならない方法
2019/07/09 先日の歯ART美術館様でのセミナー反省考察
2019/07/02 映画鑑賞の際に資料作成で参考になること
2019/06/23 パワポ×講師×トーク
2019/06/22 プレゼン資料で関連するものは同じ色にする
2019/06/17 関係性が見えるようにする
2019/06/09 会社でよくある資料の問題
2019/06/08 なぜプレゼン資料の規格を揃えるのか?
2019/06/07 プレゼン資料の型
2019/06/03 自分で小物の写真を撮るときのコツ
2019/05/27 授業形式の講義のレジュメ
2019/05/22 プレゼン資料作成でデザインってなに?
2019/05/19 新聞記事や雑誌に掲載されたものをプレゼン資料にするとき
2019/05/18 プレゼン資料は聞き手によって工夫が必要
2019/05/17 私がプレゼン資料にこだわりだしたきっかけ
2019/05/16 配付資料とプレゼン資料の違いを使った図形の使い方
2019/05/14 聞き手の目線を意識した図解化
2019/05/13 関係性を正確に示す図解化
2019/05/12 プレゼン資料を図解化するということ
2019/05/10 落ち込んでいる気持ちを写真で表現する
2019/05/05 資料内で図形を重ねて使うときのコツ
2019/05/04 写真の目線を意識する
2019/04/30 プレゼン資料で関係性が分かる一工夫
2019/04/29 プレゼン資料で色を付けるときの考え方
2019/04/27 1枚のプレゼン資料に、どれだけの情報を盛り込むのか?
2019/04/25 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナーから帰って真っ先にしたこと
2019/04/22 写真が右か?文字が右か?
2019/04/19 写真を配置するときにのルール
2019/04/18 資料のレイアウト実例
2019/04/17 パワポでできる、暗めの写真修整テク
2019/04/15 プレゼン内容と見せる物を一致させる
2019/04/14 プレゼンレベルアップテク文頭の位置
2019/04/13 伝わるプレゼン資料実例比較
2019/04/08 受講者に考えさせたいときに効果的なアニメーション設定「終了効果」
2019/04/07 受講者にポイントが示せるアニメーションの「強調効果」
2019/03/29 ビジネスで使用するプレゼン資料で改行する時に気をつけたいこと
2019/03/28 プレゼン資料の文章を読みやすくする行間設定
2019/03/27 関連する物を近くに配置すると分かりやすい
2019/03/14 受講者の関心事を考える
2019/03/13 受講者の知識の有無を考える
2019/03/12 受講者の反応を予測する
2019/03/11 時間がないのに!ビジネスマンのプレゼン資料作成時間は発表時間の20倍!?
2019/03/10 受講者の方々が、聞きたいことってなんだろう?
2019/02/25 ビジネスシーンにおけるプレゼン資料で見える化するということ①
2019/02/24 ビジネスシーンのプレゼン資料はお洋服と同じようにコーディネートを
2019/02/16 講師の衣装は信頼に繋がる
2019/02/13 なぜビジネスシーンでの資料のグラフを見やすくするか?
2019/02/09 ビジネスシーンでなぜプレゼン資料にこだわるのか?
資料作成スキル(PowerPoint)
2024/04/11 2024年度香川短期大学授業開始♪
2021/09/14 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
2021/08/03 いざというときのために常備しておくと助かります♪
2021/07/22 学んだことを実践ですぐに活かせる環境にすることってすごく大切ですね♪
2021/07/17 写真をスライドにあわせてレイアウトしようとしていませんか?
2021/06/14 〇〇な発想に触れることは、今後自分の発想力を広げていく♪
2021/06/12 立体的なものを伝えるときに、使えると便利な機能が実はあるんです♪
2021/06/10 〇〇になると見慣れているものも雰囲気が変わりますね♪
2021/04/28 PowerPoint連続4回講座、第2期、2回目、タイトルスライドの作り方終了♪
2021/04/27 ダイナミックさを表現したいのか?規律正しさを表現したいのか?
2021/04/22 何文字用意したらいい?資料は何枚いるの?
2021/04/06 1人のメリットとチームのメリット
2021/03/02 タイトルスライドに盛り込むといい3つの要素♪
2021/03/01 人によって違っていい♪
2021/01/27 忘れてしまいがちな目線
2021/01/23 色々な組み合わせを試してみる
2020/12/08 誰に?資料の目的は?
2020/08/23 身近に置いて覚えよう♪
2020/08/12 Zoomの背景にPowerPointが!!⑥背景色はどうする?
2020/08/11 Zoomの背景にPowerPointが!!⑤レイアウトを考察してみた
2020/08/10 Zoomの背景にPowerPointが!!④大きさが変えられる!?
2020/08/09 Zoomの背景にPowerPointが!!③アニメーションや画面切り替えについて
2020/08/08 Zoomの背景にPowerPointが!!②スライドサイズは?
2020/08/07 Zoomの背景にPowerPointが!!①やり方
2020/07/18 ここにいてください。の印
2020/06/28 〇〇は低く設定する
2020/06/19 〇〇が変わったことを感じさせる
2020/06/10 情報を伝えるために大切なこと
2020/06/09 パワポで簡単!録画録音
2020/06/08 〇〇は半殺しにしよう
2020/03/20 こんなに違うんですね!!
2020/03/18 資料作成はゴールではない
2020/03/04 客観的な目線と自分の目線
2020/03/02 何で作ってもいいんです!このポイントを押さえれば♪
2020/02/10 じゆうちょうがじゅうしょうに。。。
2020/02/04 大きなスクリーンでも映し出されないもの?
2020/01/29 水道をひねるのと検索すること、どっちが多い?
2020/01/12 盛り付けがおいしそう!味付けも裏切らない!!
2020/01/11 あなたの見ているのは、人が見ている目線ではない
2020/01/05 大きいことには意味がある
2020/01/03 筆と半紙を使って何を書くのか?
2019/11/23 なぜ人はアクセサリーをつけるのか?
2019/10/27 好きな人から楽しく学ぶ
2019/10/19 意見を押し付けてないか
2019/10/18 何のためのパワポか?
2019/10/14 キング&クイーン
2019/10/12 ポイントの森から抜け出そう
2019/10/08 ダイナミックな作品
2019/10/05 資料はお弁当の手順で作るとうまくいく
2019/10/04 資料の印象を簡単に変えられるテクニック
2019/10/03 どど~んと大きく!!
2019/10/02 言葉に詰まらずに話せる資料テクニック
2019/10/01 ポケベルが~(今日から)鳴らなくて~
2019/09/29 マンホール展示
2019/09/28 集中できる環境に必要なこと
2019/09/17 「み」が落ちていた
2019/09/13 特徴を捉える目線
2019/09/09 端的に伝えられている?
2019/09/05 聞き手の目線 話し手の目線
2019/08/30 虫眼鏡で紙を焦がす
2019/08/22 原稿用紙どこまで書いたらいいの?
2019/08/17 機器を使って何を伝える?
2019/08/15 花火を意識すると資料が美しくできるコツ
2019/08/13 懐かしいおいり
2019/08/11 洗濯指数や熱中症指数見てますか?
2019/08/05 ユニフォーム
2019/07/28 台風経路図から見るプレゼンルール
2019/07/26 スマートアートから図形へ
2019/07/25 パワポのスマートアートはこう使える!
2019/07/20 会社概要を見やすくする簡単テクニック
2019/07/11 プレゼンの時台本って作りますか?
2019/07/08 テキストボックスの文字設定を変更する
2019/07/07 図形の塗りつぶしなどの設定を変更する
2019/07/06 パワポ内で文字の置換をする
2019/07/04 パワポで文字の検索と置換を行う
2019/07/03 パワポ死
2019/06/28 箇条書き一文の中で、改行させる方法
2019/06/27 パワポの「インデントを増やす」で箇条書きを活用する
2019/06/26 パワポの箇条書きの一部を、Tabキーで一段下げる
2019/06/25 箇条書きの微調整
2019/06/24 パワポで箇条書きの付け方
2019/06/23 パワポ×講師×トーク
2019/06/22 プレゼン資料で関連するものは同じ色にする
2019/06/21 パワポの変形、3Dモデルとの合わせ技
2019/06/20 パワポ画面切り替え、変形の単語はどうなるの?
2019/06/19 パワポ「変形」文字に使うとこうなる!
2019/06/18 パワポの「画面切り替え」「変形」がすごい
2019/06/17 関係性が見えるようにする
2019/06/16 パワポでチラシを作成するときの情報
2019/06/13 パワポでページ番号の挿入
2019/06/12 パワポのリンクを活用する
2019/06/09 会社でよくある資料の問題
2019/06/08 なぜプレゼン資料の規格を揃えるのか?
2019/06/07 プレゼン資料の型
2019/06/06 グラフ種類とデータをどう見せるか?
2019/06/05 建物の写真を撮影するときのコツ
2019/06/04 人物の写真を撮影するときのコツ
2019/06/03 自分で小物の写真を撮るときのコツ
2019/06/02 図形内の文字方向を変える
2019/05/30 CADの映像をプレゼン資料に挿入する
2019/05/29 赤色以外の強調色の選び方の目安は?
2019/05/28 強調色は何色を選べば良いのか?
2019/05/26 雑誌でも使われる手法をパワポでもやってみる
2019/05/25 図解部分を作成するときのコツ
2019/05/24 図解と解説部分
2019/05/23 専門性の高いプレゼンの時の資料
2019/05/22 プレゼン資料作成でデザインってなに?
2019/05/21 リンク機能を使うと、指定したページに飛べる
2019/05/20 プレゼン資料のセクションの使い方
2019/05/14 聞き手の目線を意識した図解化
2019/05/13 関係性を正確に示す図解化
2019/05/12 プレゼン資料を図解化するということ
2019/05/11 資料で落ち込んでいる気持ちを表す文字の種類
2019/05/09 指している方向に文字を書く
2019/05/08 背景の色をスポイト機能で変更する
2019/05/07 背景が複雑でも簡単にできる、写真の背景削除
2019/05/06 図形の角の丸みを調整する
2019/05/04 写真の目線を意識する
2019/05/03 悲しいときー
2019/05/02 アニメーションはどの順番でどの動きを使っているか?
2019/05/01 ブログにパワポアニメーションが入れられるようになりました!!!(≧∀≦)
2019/04/29 プレゼン資料で色を付けるときの考え方
2019/04/28 プレゼン資料で表を使うときのルール
2019/04/27 1枚のプレゼン資料に、どれだけの情報を盛り込むのか?
2019/04/26 スライドサイズの変更
2019/04/25 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナーから帰って真っ先にしたこと
2019/04/22 写真が右か?文字が右か?
2019/04/21 プレゼンのプロっぽく見える光彩
2019/04/20 プレゼン資料作成時のレイアウト基準となる線
2019/04/18 資料のレイアウト実例
2019/04/17 パワポでできる、暗めの写真修整テク
2019/04/13 伝わるプレゼン資料実例比較
2019/04/12 他の図形などを動かさずに最背面のテキストを修正するテク
2019/04/11 円グラフを使用するときのレベルアップテクニック
2019/04/10 棒グラフはどれがいい?プレゼン資料レベルアップテク
2019/04/09 パワーポイントはアニメーションのコピペもできる
2019/04/08 受講者に考えさせたいときに効果的なアニメーション設定「終了効果」
2019/04/07 受講者にポイントが示せるアニメーションの「強調効果」
2019/04/06 受講者にプレゼン資料を「見せない見せ方」をするアニメーション設定の「開始効果」
2019/04/05 ワンランク上のプレゼン資料になるために、なぜアニメーション効果が必要か?
2019/04/04 忙しいビジネスパーソンのためのパワポ術→書式のコピペ
2019/04/03 忙しいビジネスパーソンのためのもう悩まない!文章の開始位置
2019/04/02 忙しい人におすすめ!表の罫線をまとめて変更したいとき
2019/04/01 ビジネスで使うスライド資料で表を使うときの基本
2019/03/30 プレゼン資料で画面切り替え設定するときのコツ
2019/03/29 ビジネスで使用するプレゼン資料で改行する時に気をつけたいこと
2019/03/28 プレゼン資料の文章を読みやすくする行間設定
2019/03/27 関連する物を近くに配置すると分かりやすい
2019/03/26 プレゼン資料で使用する写真の背景を削除する方法
2019/03/25 スライドショー中にかっこよく別のスライドへ移動する
2019/03/24 スライドショー中に少しの間スライドを隠したいとき
2019/03/23 配付資料を作る時間があまりないビジネスパーソンにおすすめ!「スライド」と「ノート」を配付資料に変換&編集&印刷する方法
2019/03/22 緊張しやすいビジネスパーソンにおすすめ!パワポにあるノート機能
2019/03/20 分からなくなったら上!!!!!
2019/03/19 ビジネスシーンで配布するプレゼン資料を白黒印刷する前に設定しておくべきこと
2019/03/17 印刷領域を広げる
2019/03/16 プレゼン資料の横向きを縦向きにする
2019/03/15 図形の中の改行
2019/03/12 アルテカルチャー高松さんで講座でした
2019/03/09 プレゼン資料でのSmartArt(スマートアート)の便利な使い方
2019/03/08 アイコンで受講者にイメージを伝えやすくする方法
2019/03/07 見える化して説明するときに便利!アイコンの色を変える方法
2019/03/06 じゃんけんの説明をプレゼン資料でするならば?
2019/03/05 まとめて動かすときに便利!図形やテキストのグループ化
2019/03/04 ビジネスで使うプレゼン資料を作る前に決めておきたいスライドのサイズ
2019/03/03 プレゼン資料のレイアウトは変えずに色の変更を簡単にしたいときのコツ
2019/03/02 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき②
2019/03/01 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき①
2019/02/28 パワポで真ん丸・正方形・正三角形を描く
2019/02/27 図形を変更せよ!
2019/02/26 ビジネスシーンにおけるプレゼン資料で見える化するということ②
2019/02/25 ビジネスシーンにおけるプレゼン資料で見える化するということ①
2019/02/24 ビジネスシーンのプレゼン資料はお洋服と同じようにコーディネートを
2019/02/23 資料作成時短術!コントロールキー+D
2019/02/22 忙しい人におすすめ!手元ですぐ出来る、作業画面の拡大・縮小
2019/02/21 ビジネスシーンでのプレゼン資料に何色を使って、どこに使うか?
2019/02/20 ビジネスシーンでの資料のフォントは何を使えば良いの?
2019/02/19 図形の上下の間隔を一発で揃えるには?
2019/02/18 図形の左側で整列させるには?
2019/02/17 もう少し動かしたい!図形を微調整するには?
2019/02/15 円グラフを分かりやすくせよ
2019/02/14 虹色の棒グラフを分かりやすくせよ
2019/02/13 なぜビジネスシーンでの資料のグラフを見やすくするか?
2019/02/12 時間がない!グラフの系列とカテゴリを変えたい。そんな時!
2019/02/10 長時間のプレゼンの時こそ資料にも扉を作ろう
2019/02/08 会社のロゴを入れたいときに便利!スライドマスターの使い方
2019/02/06 タイトルスライドの作り方
2019/02/05 わくわく感を伝える
写真
2019/10/16 相手の想像力を信じていい
2019/10/08 ダイナミックな作品
2019/10/04 資料の印象を簡単に変えられるテクニック
2019/09/27 プロフィール写真撮影の裏側
2019/09/19 写真から雰囲気が伝わるか?
2019/09/15 なすびの写真
2019/08/31 瀬し香さんで五感について考える
2019/06/05 建物の写真を撮影するときのコツ
2019/06/04 人物の写真を撮影するときのコツ
2019/06/03 自分で小物の写真を撮るときのコツ
2019/05/10 落ち込んでいる気持ちを写真で表現する
2019/05/09 指している方向に文字を書く
2019/05/08 背景の色をスポイト機能で変更する
2019/05/07 背景が複雑でも簡単にできる、写真の背景削除
2019/05/04 写真の目線を意識する
2019/05/03 悲しいときー
2019/04/22 写真が右か?文字が右か?
2019/04/19 写真を配置するときにのルール
2019/04/17 パワポでできる、暗めの写真修整テク
2019/04/13 伝わるプレゼン資料実例比較
2019/03/26 プレゼン資料で使用する写真の背景を削除する方法
2019/02/07 時間がないときの写真の選び方
文字
2019/10/12 ポイントの森から抜け出そう
2019/10/04 資料の印象を簡単に変えられるテクニック
2019/09/17 「み」が落ちていた
2019/08/15 花火を意識すると資料が美しくできるコツ
2019/08/05 ユニフォーム
2019/07/20 会社概要を見やすくする簡単テクニック
2019/07/17 スライドマスタでフォントのカスタマイズ
2019/07/08 テキストボックスの文字設定を変更する
2019/07/06 パワポ内で文字の置換をする
2019/07/04 パワポで文字の検索と置換を行う
2019/06/28 箇条書き一文の中で、改行させる方法
2019/06/27 パワポの「インデントを増やす」で箇条書きを活用する
2019/06/26 パワポの箇条書きの一部を、Tabキーで一段下げる
2019/06/25 箇条書きの微調整
2019/06/24 パワポで箇条書きの付け方
2019/06/19 パワポ「変形」文字に使うとこうなる!
2019/06/02 図形内の文字方向を変える
2019/05/27 授業形式の講義のレジュメ
2019/05/26 雑誌でも使われる手法をパワポでもやってみる
2019/05/19 新聞記事や雑誌に掲載されたものをプレゼン資料にするとき
2019/05/11 資料で落ち込んでいる気持ちを表す文字の種類
2019/05/09 指している方向に文字を書く
2019/05/04 写真の目線を意識する
2019/05/03 悲しいときー
2019/04/28 プレゼン資料で表を使うときのルール
2019/04/22 写真が右か?文字が右か?
2019/04/21 プレゼンのプロっぽく見える光彩
2019/04/18 資料のレイアウト実例
2019/04/16 タイトルスライドの文字サイズや太さは適切か?
2019/04/14 プレゼンレベルアップテク文頭の位置
2019/04/06 受講者にプレゼン資料を「見せない見せ方」をするアニメーション設定の「開始効果」
2019/04/05 ワンランク上のプレゼン資料になるために、なぜアニメーション効果が必要か?
2019/04/04 忙しいビジネスパーソンのためのパワポ術→書式のコピペ
2019/04/03 忙しいビジネスパーソンのためのもう悩まない!文章の開始位置
2019/03/29 ビジネスで使用するプレゼン資料で改行する時に気をつけたいこと
2019/03/28 プレゼン資料の文章を読みやすくする行間設定
2019/02/20 ビジネスシーンでの資料のフォントは何を使えば良いの?
図形
2019/07/28 台風経路図から見るプレゼンルール
2019/07/26 スマートアートから図形へ
2019/07/25 パワポのスマートアートはこう使える!
2019/07/07 図形の塗りつぶしなどの設定を変更する
2019/06/02 図形内の文字方向を変える
2019/05/26 雑誌でも使われる手法をパワポでもやってみる
2019/05/20 プレゼン資料のセクションの使い方
2019/05/16 配付資料とプレゼン資料の違いを使った図形の使い方
2019/05/15 聞き手の理解を促すアニメーション操作
2019/05/12 プレゼン資料を図解化するということ
2019/05/06 図形の角の丸みを調整する
2019/05/05 資料内で図形を重ねて使うときのコツ
2019/04/12 他の図形などを動かさずに最背面のテキストを修正するテク
2019/03/15 図形の中の改行
2019/03/09 プレゼン資料でのSmartArt(スマートアート)の便利な使い方
2019/03/08 アイコンで受講者にイメージを伝えやすくする方法
2019/03/07 見える化して説明するときに便利!アイコンの色を変える方法
2019/03/05 まとめて動かすときに便利!図形やテキストのグループ化
2019/03/03 プレゼン資料のレイアウトは変えずに色の変更を簡単にしたいときのコツ
2019/03/02 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき②
2019/03/01 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき①
2019/02/28 パワポで真ん丸・正方形・正三角形を描く
2019/02/27 図形を変更せよ!
2019/02/26 ビジネスシーンにおけるプレゼン資料で見える化するということ②
2019/02/19 図形の上下の間隔を一発で揃えるには?
2019/02/18 図形の左側で整列させるには?
2019/02/17 もう少し動かしたい!図形を微調整するには?
2019/12/17 新国立競技場完成!神は細部に宿る!
2019/10/12 ポイントの森から抜け出そう
2019/10/04 資料の印象を簡単に変えられるテクニック
2019/09/11 目を引かれるところ
2019/07/30 イメージと色を揃える
2019/06/22 プレゼン資料で関連するものは同じ色にする
2019/05/29 赤色以外の強調色の選び方の目安は?
2019/05/28 強調色は何色を選べば良いのか?
2019/05/11 資料で落ち込んでいる気持ちを表す文字の種類
2019/05/10 落ち込んでいる気持ちを写真で表現する
2019/04/29 プレゼン資料で色を付けるときの考え方
2019/03/19 ビジネスシーンで配布するプレゼン資料を白黒印刷する前に設定しておくべきこと
2019/03/03 プレゼン資料のレイアウトは変えずに色の変更を簡単にしたいときのコツ
2019/03/02 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき②
2019/03/01 仕事のプレゼン資料でたくさんの色を使わざるを得ないとき①
2019/02/24 ビジネスシーンのプレゼン資料はお洋服と同じようにコーディネートを
2019/02/21 ビジネスシーンでのプレゼン資料に何色を使って、どこに使うか?
2019/02/15 円グラフを分かりやすくせよ
2019/02/14 虹色の棒グラフを分かりやすくせよ
ショートカットキー&作業効率UP
2021/07/22 学んだことを実践ですぐに活かせる環境にすることってすごく大切ですね♪
2019/06/30 プロジェクターに映らない時に、まずは試してもらいたいこと
2019/06/29 パワポの2つの画面を並べて作業する
2019/06/28 箇条書き一文の中で、改行させる方法
2019/04/20 プレゼン資料作成時のレイアウト基準となる線
2019/04/09 パワーポイントはアニメーションのコピペもできる
2019/04/04 忙しいビジネスパーソンのためのパワポ術→書式のコピペ
2019/03/24 スライドショー中に少しの間スライドを隠したいとき
2019/03/05 まとめて動かすときに便利!図形やテキストのグループ化
2019/02/23 資料作成時短術!コントロールキー+D
2019/02/22 忙しい人におすすめ!手元ですぐ出来る、作業画面の拡大・縮小
チラシ
2019/06/16 パワポでチラシを作成するときの情報
タイトルスライド
2019/05/26 雑誌でも使われる手法をパワポでもやってみる
2019/04/16 タイトルスライドの文字サイズや太さは適切か?
2019/04/15 プレゼン内容と見せる物を一致させる
2019/04/14 プレゼンレベルアップテク文頭の位置
2019/02/06 タイトルスライドの作り方
2019/02/05 わくわく感を伝える
グラフ
2019/08/02 平均寿命最高を更新!グラフを見てみよう!
2019/06/06 グラフ種類とデータをどう見せるか?
2019/04/11 円グラフを使用するときのレベルアップテクニック
2019/04/10 棒グラフはどれがいい?プレゼン資料レベルアップテク
2019/02/15 円グラフを分かりやすくせよ
2019/02/14 虹色の棒グラフを分かりやすくせよ
2019/02/13 なぜビジネスシーンでの資料のグラフを見やすくするか?
2019/02/12 時間がない!グラフの系列とカテゴリを変えたい。そんな時!
アニメーション
2019/08/09 美しさと本来の目的
2019/05/15 聞き手の理解を促すアニメーション操作
2019/05/02 アニメーションはどの順番でどの動きを使っているか?
2019/05/01 ブログにパワポアニメーションが入れられるようになりました!!!(≧∀≦)
2019/04/09 パワーポイントはアニメーションのコピペもできる
2019/04/08 受講者に考えさせたいときに効果的なアニメーション設定「終了効果」
2019/04/07 受講者にポイントが示せるアニメーションの「強調効果」
2019/04/06 受講者にプレゼン資料を「見せない見せ方」をするアニメーション設定の「開始効果」
2019/04/05 ワンランク上のプレゼン資料になるために、なぜアニメーション効果が必要か?
画面切り替え
2019/08/09 美しさと本来の目的
2019/06/21 パワポの変形、3Dモデルとの合わせ技
2019/06/20 パワポ画面切り替え、変形の単語はどうなるの?
2019/06/19 パワポ「変形」文字に使うとこうなる!
2019/06/18 パワポの「画面切り替え」「変形」がすごい
プレゼン告知
2021/08/12 パワーポイントで資料作ることで行動も変わる♪PowerPoint連続講座始まります♪
2021/07/15 第1回 PrezenNIGHTこんな→プレゼン→見たこと→ない!おすすめのイベントです♪
2020/12/17 パワポは使えるけど時間かかるし、、、って方必見♪
2020/11/10 コメダ珈琲店でミーティング
2019/10/14 キング&クイーン
2019/09/18 セミコンへ まぁおいでまい
2019/06/06 歯ART美術館様のHPに掲載されています
2019/05/17 歯ART美術館にてセミナーします(^O^)
2019/03/31 セミナーコンテスト高松
2019/02/25 こんな資料作ってみませんか?
2019/02/04 高松市内でチラシ作りのセミナーを行います
プレゼン報告
2024/04/11 2024年度香川短期大学授業開始♪
2023/07/27 全30コマ授業終了♪
2023/04/13 2023年度香川短期大学授業開始♪
2022/07/08 香川県弁護士会様で研修を致しました
2022/04/14 あこがれるプレゼンに近付けるように♪
2021/09/14 FP協会香川支部継続教育研修会の講師を担当致しました♪
2021/05/26 PowerPoint4回連続講座第2期、最終講終了しました♪
2021/05/12 触らないと分からないこと、知らないことってたくさんありますね♪
2021/04/14 PowerPoint4回連続講座第2期♪
2021/03/10 オンラインPowerPoint講座開催♪
2021/02/16 悩まないように悩む
2020/02/25 広い空間でみっちり研修
2019/11/27 研修でも大切な◯◯
2019/10/21 セミナーコンテスト高松の翌日
2019/07/26 株式会社レクザム様のHPに掲載いただきました(^^)
2019/07/19 株式会社レクザム様のパワポセミナーをTHE CHELSEA様で♪
2019/07/07 歯ART美術館様にてセミナー致しました(^^)
2019/06/13 株式会社シケン様でセミナー
2019/05/31 第11回セミコン高松終了!
2019/04/17 かがわプラザ2004様
2019/03/29 起業家が集まるセミナーコンテスト高松の対策講座講師を担当しました。
2019/03/17 パワポでチラシ作成セミナー2回目終了
2019/03/15 本日の「パワポでチラシ作成セミナー」終了
2019/02/10 日本FP協会様で講師してきます
パワポさんとの会話
2019/05/22 プレゼン資料作成でデザインってなに?
オススメの書籍
2020/02/16 ITエンジニア本大賞2020
2019/11/12 この目次シンプルで分かりやすい!
2019/07/16 印象深いプレゼン資料にしたい人向けの本
2019/06/14 パワポの基本ルールはこの本から学んだ
2019/05/29 「図解の教科書」
その他
2023/06/24 「はるちゃんと推しのシヤワセ時間」ラジオ収録してきました♪
2021/09/13 結婚の決め手は条件じゃない?恋愛結婚相談ぼっちラジオの収録に行ってきました♪
2021/09/04 プロの独身同士が結婚すると?恋愛結婚相談ぼっちラジオの収録に行ってきました♪
2021/07/22 学んだことを実践ですぐに活かせる環境にすることってすごく大切ですね♪
2021/06/15 甘え下手になった女性③甘えてもらえる男の条件♪
2021/05/24 テーマは好きなことでOK♪ただしこれは必ず押さえて準備をすすめましょう♪
2021/05/18 婚活専用ぼっちラジオ収録してきました♪
2021/05/08 お陰様で総PVが80000PVに達成いたしました♪
2021/04/09 今年度もよろしくお願い致します♪
2021/02/04 本日でブログ開設から2年♪
2021/01/11 成人の日に思うこと
2021/01/06 時間は流れ季節は移ろう
2021/01/05 合計が66,666PVになりました♪
2020/12/21 継続するために必要なこと
2020/12/05 紅葉を見に
2020/11/30 娘の発表会
2020/11/13 授業前のほっと一息
2020/11/10 コメダ珈琲店でミーティング
2020/10/19 その場に立って挑む
2020/10/10 カフェに行って帰宅
2020/09/25 歯科衛生士でも歯肉が腫れることもある
2020/09/16 海にいるような疑似体験
2020/09/15 飲み物にも海のなかま
2020/09/10 〇〇に見合う人になっていく
2020/09/06 何を積み重ねてきたのか?
2020/08/30 日常生活のどこを見ているのか?
2020/08/21 時間を気にせずに、過ごす時間
2020/08/20 スケジュール管理から見えるもの
2020/08/14 夏休み中の読書の時間
2020/08/01 365日達成会
2020/07/28 毎日ブログ366日達成♪
2020/06/29 高松大会史上初オンライン開催
2020/06/16 日差しがきつく感じる日もある。日差しが心地よい日もある。
2020/06/13 芽を出すには〇〇がいる
2020/06/12 マスクの時にあわせて確認したいこと
2020/05/30 積み重ねて形になってくる
2020/05/02 休校24日まで延長
2020/04/28 どんな自分になりたいか見失わないように
2020/04/24 〇〇していないことは出てこない
2020/04/11 〇〇の人の目はこわい
2020/03/23 お墓参りとかき氷
2020/03/19 パソコンに触らない、PowerPoint個人レッスン
2020/03/16 合計33,333PVご覧いただきました!
2020/03/09 方法はいくつもある。その中からどれを選ぶか?
2020/02/29 表裏と時間の流れを踏まえて物事をとらえる
2020/02/28 その言葉の意味合いは?
2020/02/27 どちらに踏み出して、手を動かすか?
2020/02/26 手を動かす理由&何をつかむか?
2020/02/24 緊張感を持って。でも冷静に。
2020/02/05 時代の扉に触れて見てみる
2020/02/03 勝って兜の緒を締めよ
2020/01/27 ブログセミナー仲間とブログを書いて182日目
2020/01/26 それでも時間は過ぎていく
2020/01/22 それって、ネットから見つけてもらえる資料ですか?
2020/01/16 隙間時間ができたら何をする?
2020/01/14 ママ、もう毎日ブログ書くのやめたら?
2020/01/01 今年のゴールをどこに定めるか?
2019/12/29 チャンスと馬とあなたの知らない世界の話
2019/12/27 thisでもなく、thatでもなく、it
2019/12/25 欲しいのはカメラじゃない!
2019/12/24 Goncharoffのサンタさんが来た!!
2019/12/20 さえちゃんのスキルなんてだ~れも必要としてないよ
2019/12/16 服が乾かないから乾燥機 何をするための歯ブラシ?
2019/12/15 UdonTech.忘年会参加してよかった!!
2019/12/08 どうしたら楽しめるだろう?を感じたイベント
2019/12/07 ブログ仲間は何しに広島へ?
2019/12/03 人生を形作るものは何か?
2019/12/02 プレゼン界の神々の集い
2019/11/29 名刺との9カ月の歩み
2019/11/27 研修でも大切な◯◯
2019/11/26 どう思っているかはどこかに現れ伝わる
2019/11/25 言われた言葉に色をつけない
2019/11/24 難しいことはこのぐらいまで噛み砕く
2019/11/23 なぜ人はアクセサリーをつけるのか?
2019/11/21 すごい方々から人生の教訓を賜る
2019/11/20 だからと言って〇〇していいわけではない
2019/11/19 長所がうまく折り重なるように
2019/11/18 質問に対する答えを推測するとどうなるか?
2019/11/17 バタフライエフェクト
2019/11/14 足並みを揃えるために必要なこと
2019/11/13 技術の足並みを揃える
2019/11/04 あなたは何をする人ぞ
2019/11/03 バッチが届きました
2019/10/30 その「うんうん」はイエスではない
2019/10/29 テンションが上がる服
2019/10/28 技術は見えない だから形にする
2019/10/26 誰に何を伝えるブログなのか?
2019/10/25 ブログフォローアップセミナー
2019/10/20 真っ只中と直後とその後
2019/10/17 一曲だけ歌ったカラオケ
2019/10/15 目を向けるべき場所
2019/10/14 キング&クイーン
2019/10/10 まぁなんとかなるわねの気持ち
2019/09/27 プロフィール写真撮影の裏側
2019/09/21 京都で国宝に触れる
2019/09/20 何を目指しているのか?
2019/09/18 セミコンへ まぁおいでまい
2019/09/16 最後はあたたかく見守る
2019/09/14 事実は1つ 解釈は無限
2019/09/02 数字で見た8月
2019/08/26 テレビのあの人と比べてない?
2019/08/25 ブログセミナーのZOOMミーティング
2019/08/24 TSUTAYA西宝町でイベント
2019/08/19 夏と言えば浴衣
2019/08/18 睡眠用うどん この斬新なもの
2019/08/12 笑顔が人を癒す
2019/08/01 7月は何があったかな?
2019/07/27 インパクトに残るブログセミナー
2019/07/26 株式会社レクザム様のHPに掲載いただきました(^^)
2019/07/19 プレゼン会場に何時に入る?
2019/07/12 プレゼン全体を練習するときのコツ
2019/07/10 スマイリーさんで栄養補給
2019/07/10 プレゼン苦手な方にこそ、プレゼンの後にやってもらいたいこと
2019/07/05 サマーセール中!講師業始めたばかりの女性に見ておいてほしいもの!
2019/07/03 パワポ死
2019/07/02 映画鑑賞の際に資料作成で参考になること
2019/07/01 6月のパワポブログアクセス数ランキング
2019/06/30 プロジェクターに映らない時に、まずは試してもらいたいこと
2019/06/29 パワポの2つの画面を並べて作業する
2019/06/28 箇条書き一文の中で、改行させる方法
2019/06/27 パワポの「インデントを増やす」で箇条書きを活用する
2019/06/26 パワポの箇条書きの一部を、Tabキーで一段下げる
2019/06/25 箇条書きの微調整
2019/06/21 コメダ珈琲高松今里店さん、リニューアルキャンペーン
2019/06/18 コナズ珈琲さんで読書
2019/06/13 パワポでページ番号の挿入
2019/06/11 マイクの音量ってどのぐらい?
2019/06/10 マイクを持つときのコツ
2019/06/07 曼陀羅アートの名刺入れ
2019/06/05 カフェで資料の見直し
2019/06/01 5月のパワポブログアクセス上位3つ
2019/05/30 読書タイム
2019/04/26 婚活ナビゲーターの脇光雄さんとミーティングでした
2019/04/26 スライドサイズの変更
2019/04/25 株式会社フクシン様訪問
2019/04/25 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナーから帰って真っ先にしたこと
2019/04/24 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナー2日目振り返り
2019/04/23 パーソナルビジネスモデル2Day合宿セミナー1日目の振り返り
2019/04/21 和仁達也先生のセミナー受講
2019/04/20 プレゼン資料作成時のレイアウト基準となる線
2019/03/27 カガワ写真館の香川さんとお会いできました(^^)
2019/03/23 配付資料を作る時間があまりないビジネスパーソンにおすすめ!「スライド」と「ノート」を配付資料に変換&編集&印刷する方法
2019/03/21 重要なビジネスシーンで重宝する!プレゼンテーションをできる人っぽく見せるアイテム
2019/03/20 分からなくなったら上!!!!!
2019/03/19 ビジネスシーンで配布するプレゼン資料を白黒印刷する前に設定しておくべきこと
2019/03/18 マンツーマンでも大勢の前で話す時でも大切なコミュニケーション
2019/03/17 印刷領域を広げる
2019/03/10 婚活バスツアーアテンド
2019/02/16 講師の衣装は信頼に繋がる
2019/02/11 ビジネスシーンで女性が講師をするときの服装は?
▼カテゴリ無し
2020/02/22 白黒はっきりさせたがる男は窮屈なの


Posted by 香西さえ at 2024/04/11